
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「Insert」キーを押すことによって半分になったり元に戻ったりしませんか。
そうであればこれは入力の方式で「挿入」と「上書き」の違いです。私的には機能上に問題ありと思いますが、操作に違和感はなにも感じませんか。
例えば、入力済みの文章の途中にカーソルを移動して入力するとその違いが分かるかと思いますが。
この回答への補足
早速回答をいただき有難うございました。
やってみましたが、私の場合は、「Insert」キーを押し、「挿入」と「上書き」を切り替えてもカーソルサイズは変わりませんでした。それに「上書き」に切り替われば、操作上相当な違いが出てくると思います。
なにか他に心当たりがありましたら、宜しくお願いいたします。
回答を有難うございました。
相変わらず発生しますが、原因が分かりません。いつまでも放置しておくのも、問題なので
この辺りで締め切りたいと思います。
No.1
- 回答日時:
はずしている可能性が大ですが,下付き文字になっているのかも。
Ctrl+Shift+-
を同時に押すとどうなりますか?
フォントサイズもチェックしてください。
この回答への補足
早速回答をいただき有難うございました。
Ctrl+Shift+-は下付き文字の設定ですね。
やってみましたが、確かにカーソルは短くなりますが、文字入力も
下付き文字になってしまいます。
私の場合は、文字入力は普通サイズで出来るのに、カーソルのみ短くなってしまうのです。
なにか他に心当たりがありましたら、宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORDの作成内容を固定したい(...
-
エクセル if文で偽判定のとき...
-
エクセル 1文字入力すると自動...
-
word書式の履歴書テンプレート...
-
カーソルが青い幅があるものに...
-
入力時、勝手に小さくなるメー...
-
ワードでシグマを連続して入力...
-
累乗のパソコン入力の仕方
-
Word 文字を打つと直後の文字が...
-
分数の化学式をWordで入力する...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
「コ」のような記号
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
予測変換で表示された変換候補...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
半角の×(かける)は?
-
パワーポイント 文字の太さを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WORDの作成内容を固定したい(...
-
ワードで2乗の表記をするには?
-
エクセル if文で偽判定のとき...
-
word書式の履歴書テンプレート...
-
入力時、勝手に小さくなるメー...
-
カーソルが青い幅があるものに...
-
IMEパッドの手書きで選択した漢...
-
累乗のパソコン入力の仕方
-
Word 文字を打つと直後の文字が...
-
エクセル、自分だけプルダウン...
-
EXCEL リストボックスの字の大...
-
エクセル 1文字入力すると自動...
-
ワードでシグマを連続して入力...
-
「2の10乗」の入力方法
-
WORDで単純な質問なんですが
-
エクセル:違うシートに同じ数...
-
エクセル・ピボットテーブルの...
-
Chromebook(Lenovo)の挿入モー...
-
挿入モードか上書きモードかの...
-
バックスラッシュを入力する方...
おすすめ情報