dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月に四国の高松へ、うどんを食べに行くことになりました
私と子供は東条湖のおもちゃ王国に行きたいのですが、2泊で両方いけますか?
出発地は和歌山です
フェリーで徳島に入る予定です

A 回答 (4件)

2年前、逆ルートに近い旅行をしました。



和歌山発のフェリーは7:20発がいいでしょうね。それなら徳島着は9:20。徳島の観光はパスするとして、高松に直行すればちょうどお昼頃です。(うどんはどのあたりの予定かにもよりますが。)
高松近辺の観光をして、宿泊も高松あたりでしょうか?

と、ここで思うのですが、岡山のおもちゃ王国、またはレオマおもちゃ王国ではダメですか?
http://www.omochaoukoku.co.jp/index2.html
http://www.reomafp.co.jp/index2.htm
レオマなら高松からすぐ近くなんですが・・・

東条湖に向かうなら、2日目は瀬戸大橋で岡山へ、または鳴門・明石海峡大橋でもいいでしょう。朝から出発すれば、到着はお昼頃ですね。夕方までおもちゃ王国で遊んで一泊。翌日は帰るだけなら十分時間に余裕があります。
東条湖おもちゃ王国はプールで遊ぶ時期でなければ半日で十分回れます。

逆ルートも可能です。朝から東条湖に向かえば、お昼には着きます。夕方まで遊んで一泊。翌朝、明石大橋経由で高松に向かえばお昼頃には着きますから、うどんを食べて、観光がてら近辺で一泊。徳島からフェリーで帰和という手もあります。

観光を最低限に絞れば、1泊2日も不可能ではないですよ。(ちょっとキツイですが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

移動に時間をとられすぎるようなので、すすめてくださるように、レオマのおもちゃ王国にしようと思います
東条湖との違いはプールぐらいだといいのですが・・・
どうもありがとうございました

お礼日時:2006/08/30 09:43

十分可能です。


僕は反対コースですが、淡路島経由で岩屋まで走り、たこフェリーに乗り下道を走って東条湖ランドに一泊しました。
和歌山を7:20に乗れば9:30に着きます。
そこから鳴門ICまで20分で着きます。
高松中央まで鳴門からほぼ35分程度です。
ちょうど昼前に高松に到着します。
高松泊でしたら十分時間が取れますから他に観光でもいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レオマのおもちゃ王国に変更することにしました
徳島港から1時間くらいで高松にいけるのなら、
余裕の旅になりそうです
どうもありがとうございました

お礼日時:2006/08/30 09:45

1日目


朝 和歌山発 7:20   徳島着 9:20 
徳島から高松へ2時間ぐらい
高松で昼にうどん 市内観光 夜・高松泊
2日目
朝・高松発 鳴門>明石海峡大橋経由>布施畑JC>阪神高速北神戸線>
神戸・三田IC(中国道)>ひょうご東条IC 3時間ぐらい
 1日東条湖ランドで遊ぶ 
夜 ホテルグリーンプラザ東条湖・泊
3日目 近所を観光。
 和歌山市に帰る 中国自動車道>近畿自動車道>阪和自動車道 
4時間ぐらい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました
東条湖のおもちゃ王国でプールにもはいりたかったのですが、4時間もかかってしまうと、あまり遊べないので、断念して、レオマのおもちゃ王国に変更しようと
思います
わかりやすく説明して下さってどうもありがとうございます
結局変更してすみません

お礼日時:2006/08/30 09:40

充分行けると思いますよ。


1日目は和歌山から高松。
2日目に高松から東条湖。
3日目に東条湖から和歌山。
という行程でいいと思います。

高松市内から東条湖までは瀬戸大橋、山陽自動車道、中国自動車道と乗り継いで、
休憩を入れても4時間かかりません。

東条湖から和歌山も4時間もあれば帰宅できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます
子供と年寄りがいるので、4時間はきびしいようです
乗り継ぎまで細かく教えてくださってありがとうございました

お礼日時:2006/08/30 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!