

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
別府⇔八幡浜、臼杵⇔八幡浜、佐賀関⇔三崎港ですね。
仕事で大分に良く行きます。
佐賀関⇔三崎港を利用しております。
国道九四フェリーですね。
70分です。
三崎港から
R197経由八幡浜市保内からR378へ向かい伊予ICから松山道に乗り徳島ですね。
三崎港、八幡浜港から大洲→徳島がありますがR378の双海経由が10キロ短いですし60近辺で走行できます。
三崎から徳島まで四時間半です。
三崎港→伊予ICまで80キロで一時間半ですね。
No.2
- 回答日時:
徳島市に在住していて,大分によく遊びに行っています。
おすすめは,国道九四フェリーを使って,
佐賀関港~三崎(70分)
三崎~大洲IC(60分)
大洲IC~徳島IC(3時間30分)
計【5時間40分】・・・ってとこですね。
船は,やはり時間がかかるので,早さを選ぶのなら,船の距離を短くした方がいいですね。
地図で見るとあまり変わらないような気がしますが,
臼杵~八幡浜は 135分かかります。
別府からになるとさらにかかるし,小倉から徳島は14時間かかります。
飛行機は,飛行機に乗ってるのは短いですが,徳島は,車社会なので,徳島の松茂空港についてからが,不便だと思います。
さんこうになればですが・・・・
参考URL:http://www.94ferry.co.jp/jikoku/index.htmlhttp:/ …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徳島⇒鳴門観光⇒新幹線に乗る ...
-
徳島市内で淡路島産タマネギの...
-
徳島から須磨海浜水族園もしく...
-
愛媛県のJR線について
-
花の名前を教えて下さい。調べ...
-
ユナイテッドマイルで台北へ
-
大昔、歌っている姿がヤバかっ...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
高知から高松に行く方が高知か...
-
松山市と高松市、住むならどち...
-
大阪から室戸までドライブ
-
1.8月12日に徳島駅周辺に泊ま...
-
松山観光港ターミナルの「大盛...
-
今治市から鳴門市までの移動時...
-
香川県について教えて!
-
瀬戸大橋から渦巻きは見れる(?-?)
-
県外の人から見て『愛媛』って...
-
高知から高松までは JRと高速バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報