重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

徳島 観光
今夜の夜行バスで東京から徳島まで行きます。コンサートがあるので行くのですが,徳島につくのが朝の6時ぐらいです。コンサートの開演は18時頃なので半日ぐらい時間があります。そこで半日で回れる観光スポットはあるのでしょうか?バスの到着場所が徳島駅なので出来たら駅から行ける所だと助かります。徳島県民の皆様,ご助言頂けると嬉しいです。

A 回答 (3件)

鳴門の渦潮見物


鳴門大橋を歩いてわたれます
観潮船もあります
徳島駅からJR高徳線か鳴門行きのバスで30分くらいです
    • good
    • 0

徳島県民ではないですけど、徳島の地理は、徳島県民並の人です。

徳島は何と言っても、踊りでしょう。先日に阿波踊りがありましたが、今でも、阿波踊り会館というところに行けば見られます。場所は、徳島駅から歩いて30分~40分くらいですかね。歩いて行ける距離ですが、バスの利用もできますよ。徳島市営バスの3番乗り場に行って市原行きのバスに乗ります。(市原行き以外でも行けるので詳しくは、乗り場にある、徳島市営バスの営業所に尋ねてください)ロープウェイ前というバス停で降りてください。下車後5分くらいで行けます。近くには、眉山ロープウェイの乗り場がありますから、眉山に行ってもいいですね。
わからないところがあったら、聞いてください。では、よい旅を。
    • good
    • 0

徳島は何と言っても藍染めで発展した町ですから、藍染めの体験をして見られてはいかがでしょうか。

下記がその体験をさせてくれる藍染めの博物館です。アクセスは徳島バス北岸一条・鴨島行き(30分)「東中富」下車→徒歩5分です。

ジャストシステムへ押しかけて見学させて貰うというのもあるかも知れませんね。

参考URL:http://www.awanavi.jp/article/0000998.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!