
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ちなみに「htaccess」のパスワード制限ではダメなんです
とのことですが、参照元(Referer)によるアクセス制限をして、自分のサイトからのみ訪問が可能にするには、「.htaccess」による方法しか思い付きません。
自分はこの方式で満足していますが・・
参考URL:http://www.shtml.jp/htaccess/referer.html
No.3
- 回答日時:
がると申します。
簡易的には、REFERERというものを使いますが。簡単に偽装が可能な上に「セキュリティ上の理由からセキュリティ系のソフトがREFERERを削除する」ケースもあり、現状「常に最良の回答」というわけではないのが現状です。
「自分のサイトからのアクセスしか受付けないページ」をキチンと作るのであれば、やはりどうしてもプログラミングがほぼ不可欠となってしまいます。この場合「セッション」という概念をつかって「そのユーザの遷移状態」を把握したりして…という感じになります。
結局のところ。一般の方が連想するよりも「直リンク禁止」っていうのは難しい(コストが掛かる)ものなので。
場合によっては「直リンク禁止を見直す」というのも、もう一度視野に入れてみたほうがよい、かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パラメータが不足しています ...
-
Instagram サブスク
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
斎藤さんアプリが制限されてし...
-
Windows95でHDD交換
-
CDをリッピングするのは回数制...
-
子供のPCの制限
-
質問時に。
-
IEのレベルのカスタマイズ設定...
-
大学で 利用ログはすべて記録さ...
-
Power User と Administrator ...
-
会社で禁止されているWEBページ...
-
レジストリPoliciesのアクセス権
-
DNSサーバを変更する場合の変更...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
X 旧Twitterですが 昨日当たり...
-
プロキシサーバとDNSキャッシュ...
-
CTUへのログイン方法
-
ホームページを何度もリロード...
-
Program filesのアクセス許可エ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パラメータが不足しています ...
-
Instagram サブスク
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
金額が500円で、山崎製パン20種...
-
TikTokについて
-
IPアドレスが下二桁だけ変わる
-
住民票閲覧制限をかけれない場...
-
ヤフーコメントで「そう思う」...
-
パソコンを1ユーザーのみバグ...
-
メール送信時エラー
-
電子書籍って売りきれる事ある...
-
質問時に。
-
月間300万PVほどのサイトのサー...
-
機能制限をオフにする方法教え...
-
子供のPCの制限
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
斎藤さんアプリが制限されてし...
-
IPアドレス制限
-
iPhoneにてapp使用時間の制限を...
-
IEのレベルのカスタマイズ設定...
おすすめ情報