
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
食事はきまっていますか? 寿司・海鮮料理・デザート 食べ放題の”トーダイ”がお勧めです。
ヒルトンハワイアンビレッジ近くにあります。いろいろなものが食べ放題でお勧めです。日本人の方にも人気のお店です。2月21日から 一人でハワイに行きましたが クロアチアの乗馬と実弾射撃よかったですよ。(ちなみに私は女性です) ジェラシックパークのロケ地を馬で散歩 よかったぁ~ 海の見える高台を散歩するのです。 全然 怖くないですよ。気をつけて いってらっしゃ~い
No.5
- 回答日時:
ハナウマ湾は4月の中旬から下旬にかけて、改装のため、入れないようです。
ハワイタイムできっとのんびり工事をされるでしょうから、GWもホテルで
ハナウマ湾で遊べるかどうか確認したほうがいいと思います。
ハワイの情報ならモーハワイの掲示板がとても親切で、面白いです。
買い物はアラモアナ、Kマートやダイエーなんかのスーパーも面白かも。
ロスドレスフォーレスとロングスドラック。
私のおすすめは、カハラマンダリンオリエンタルホテルでいるかと戯れて、
プルメリアビーチカフェでのんびり。ワイキキからタクシーで15ドル15分くらい.
ワード地区に新しくできたデーブ&バスターズのゲームセンター。←新しくできた
ショッピング、エンターテイメント地区です。
ハレクラニホテルで、夕方からのサンセットとフラショー。ドリンクを頼めば
誰でも、入れて、最高級のホテルはやっぱりいいな~。という感じです。
カハラHと同様、芸能人御用達です。
きれいな海がみたければ、カイルアビーチ、ととなりのラニカイ(天国の海)
いいですよ~。るるぶとかにものってます。
ロコフードのロコモコ、マサラダ(揚げパン)、モミティ(大きいタピオカが入ってるアイスティ)を食べて。これが私の定番です。
ダイヤモンドは水をもって、登頂してみてください。見た目すごそうですが、
片道30分弱くらいです。すばらしい絶景です。よく、登らないで、何もなかったー
とかききますが、登らないと意味がないのです。
ハワイはサンセットがとても綺麗なので、お買い物に気を取られずにその時間だけは海岸へ、GWは6:30がサンセットです。
最近、ハワイばかり行っていて、ついつい、行きたくなります。
お買い物できて、のんびりできて、スポーツできて、日本から近い。いいですな~。
なんで、こんなにいっぱい書いたか、私もGWに行くんで、もう、頭の中は
あれしよう、これしようでいっぱいだったのです。
ちょっと、書いてみてすっきりしました。ちゃんちゃん。
No.4
- 回答日時:
daruma3さんのいうように、ハナウマ湾はパンフのようではなかった。
期待ハズレでしたね。海じたいそれほど綺麗じゃなかったし・・・。
オアフではないのですが、ハワイ島観光はお薦めしたいですね。
日数・財布との相談はありますが。
No.3
- 回答日時:
ハナウマ湾は昔いったときに比べ規制がきつくなったので、何を目的にいくかで選ぶべきかと思います
ダイアモンドヘッドはバスで出向いて、ハイキング並みの散歩で展望が得られますが、ホテル街への帰路にバス代程度でよいというタクシーに相乗りして、その親切な運転手に感激した相乗りの方が、運転手からもらったガイドの名刺を頼って、夜の観光を依頼したところ、持ち金が全てなくなって嘆いていた話を聞きました。
すべて目的と内容と価格を確認して行動することを基本とされたらよろしいと思います(どこの国でも同じでしょうが!)
オプショナル的なものは、メジャーなホテルにある観光会社のデスクを訪ねるのが無難だと思います
No.2
- 回答日時:
左ハンドルに慣れていないと、危険ではありますが、色々いけるのでレンタカーは如何でしょうか。
お勧めは色々有りますが、車ならH1を西の終わりまで行き、そのまま93号を最後迄行った処のyokohama bayとその先の岬は車も人も少なく、お気に入りです。
一応海にはライフガードの人たちもいます。
東側なら、ハナウマの先の広い海岸のサンディ・ビーチ・パーク、散歩するなら其の先へ少し走って山に入った道の上り坂途中から右側へ歩いてはいる道がありますので、其処の先(車は其のあたりにとめておきます)のMakapuu pointは如何でしょう。
上記両方ともゆっくりと歩けます。
其の先にはシーライフパークが有りますが、規模としては日本・千葉の方がずっと大きいですが、それなりなので一回覗いて見るのも良いかと思います。ここは市内からバスが有ります。
其の先の海岸はkailuaが良いですが、ちょっと分かりにくいので、ちょっと手前の海岸沿いの道に右側に駐車場がありますので、其のあたりのjakapuu beach屋kaiona beach,waimanaloの各beah がお勧めです。
もっと先まで行くなら、映画撮影に良く使われるクアロア牧場の右側のchinaman's hat島の見えるkualoa pointが静かな公園です(海水浴はしにくいです)。
其の先の左側のポリネシア文化センターは車よりツアーオプションの方が楽でしょう。
このあたりでサーフィンの波が良いというので多くのサーファーの車が止まっています。
一番北側がkahukupointですが、其処の少し先の左側にwaimea valleyの入り口の道が有ります。
右に曲がり橋を渡る、曲がり角なので注意して見ていないと行き過ぎて、橋を渡り坂道を登って行き過ぎてしまいます。
ここは、入り口から日本語の無料バスも滝まで出ていますし、ゆっくりと歩いてもいけますが、歩いていくことをお勧めします。簡単な雨具の用意を持っていった方が宜しいです。
この近辺のビーチで夕日を見るのも良いのですが、左ハンドルに慣れていなければ、明るいうちにホテルにもどることをお勧めします。
帰り道は島の真ん中の99号を行くと、dole plantationが有りますので、一休みしてお土産を買うのも良いかと思います。
車がないと、バスやオプションツアーですが、当日ホテルで申し込めます。
No.1
- 回答日時:
私はハワイで挙式をした時に、家族全員で釣りしましたよ。
ただし、船上で出されるパティーは食べたらダメダメ(--;
食べたら船酔いが一気に加速されます。船酔いしない人でも
ダウンしますよ。思った以上に魚が釣れるので結構面白いと
思いますよ。
お店の名前が「69」とかってところは良いですよ。英語が
できる日本人の場合、かなりディスカウントしてもらえるか
も?!私たちは1着$75くらいの服を購入しようとして色
々と話をして結局3着で$69までがんばって交渉しましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚旅行・イタリア or ハワイ?...
-
中年夫婦の海外旅行
-
ハワイの離島のホテルでおすす...
-
ハワイについて教えてください!
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
シェラトンワイキキの部屋指定...
-
女性のサイパン一人旅
-
ヒルトン・ハワイアンとハイア...
-
ハネムーン旅行。JTBかHISか・...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ホテルの定員(ハワイ)につい...
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
カンクンのビーチで日焼け止め?
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
ハワイの現地ツアーについて
-
グアムにはレイの文化はないの?
-
ハワイでシュノーケルと足ひれ
-
ハワイ旅行中、銃で脅され、強...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
JALハワイ便 アイマスクは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
グアム10日間はヒマですか?
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
オアフ島一周ドライブ!お勧め...
-
2月にハワイへ4泊で社員旅行に...
-
食事代などルームチャージの確...
-
男二人が楽しめるグアム
-
一人ハワイの楽しみ方を教えて...
-
ヒルトンワイキキビーチとヒル...
-
初めてのハワイ家族旅行 高齢
-
12月半ばのハワイに行くのに必...
-
新婚旅行・イタリア or ハワイ?...
-
ホテルの定員(ハワイ)につい...
-
ハワイでシュノーケル
-
ハワイ セキュリティ(貴重品...
-
ハワイの離島のホテルでおすす...
-
ハワイ旅行
-
マイアミに行かれた事あります...
-
マタタビハワイについて(ハワ...
おすすめ情報