重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルどおり、皆さんお薦めの“怖い”映画を教えてください。
怖いと言うとホラーと思いがちですが、そういう映画はもちろん、皆さんが怖いと思ったものならどのジャンルでも構いません。

何を怖いと思うかは人によって違うと思います。独断で構いません。他人が何と言ってもこれが自分にとって怖いんだと言う映画を教えてください。ここが私には怖い!!というポイントがあればそちらも是非。

ちなみに私が怖いと思った映画は
「ミザリー」、「シャイニング」、「ノロイ」、「回路」、「蠅の王」、「CUBE」,「メメント」、「激突」等々
日常に潜んだ恐怖・極限状態の恐怖等、“人間が怖い”映画により恐怖を感じます。逆にチェーンソー持って人を殺しまくるようなスプラッター映画は苦手です。

併せて、次の質問にも回答をお願いします。
1) 「エピデミック」を見た事がある方に質問です。兎に角怖かった記憶が残っていて、怖い映画と言えばまずこのタイトルが浮びますが、内容をほとんど覚えていません。。。実際怖い映画ですか?皆さんの感想を聞かせて下さい。
2)これもかなり前に見た映画で、もう一度みたいと思っているのですがタイトルが思い出せません。覚えているのは、ある兄弟が主人公・兄はおよそ人間とは思えない姿で、いつも弟が持っているバスケットに入っている・兄には不思議な能力がある事です。DVD化されているかどうかもついでに教えてください。

いろいろと書きましたが、どの質問にでもお答え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

こんにちは。


(2)の映画は「バスケットケース」です。
シャム双生児(体のくっついた双子)として生まれてきた兄弟が、手術で引き離され、それをうらんで手術を依頼した父親や、執刀した医者を殺していく話です。 
続編もありますが、そちらはおすすめできません。 

私の怖かった映画は「女優霊」「サスペリア」「友引忌」「VOICE」「エミリーローズ(これはホラーではないですが)」です。
「血がどばっ」というような映画より、得体の知れない物の恐怖が怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バスケットケース!!結構ダイレクトなタイトルだったんですねー。どうして忘れてたんでしょう^_^;おかげでスッキリしました。ありがとうございました。続編もあるんですか?聞いた事がなかったと言う事は、おっしゃるとおりお薦めできない映画なんでしょうね。

「サスペリア」やっぱり出て来ましたね(^.^)「キャリー」、「エクソシスト」、「オーメン」と併せて私の中では4部作としてランクされてます。この頃のホラーって独特の雰囲気があると思いません?
「友引忌」と「VOICE」は韓国映画ですよね。日本人と感性が似ているせいか韓国映画も確かに怖いですね。

>「血がどばっ」というような映画より、得体の知れない物の恐怖が怖いです。
まさにおっしゃるとおりです。お薦め参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 12:14

「風が吹くとき」



反核の絵本で、短編アニメにもなりました。
有名なアニメ・絵本「スノーマン」のレイモンド・ブリッグスが作った反核のアニメ・絵本、と言う事で興味を持ち、軽い気持ちで見たのですが・・・

私はたいへん怖い気持ちになりました。

アニメでも、絵本でも、どちらでもお勧めです。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%81%8C% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「風が吹くとき」
確かにこれも間違いなく恐怖です。それも現実味のある。

以前読んだ漫画で、女の子がある街へ行こうとするのを、止めようとしている男性が「ダメだよ。向こうへは行けないんだ。お父さんとお母さんは君に『風が吹くとき』を見せてくれなかったのかい?」と言うシーンがあったのを思い出しました。

見ておくべきそして見せておくべき映画ですね。

お礼日時:2006/09/09 11:57

 私がお勧めする恐怖映画、それは、


「ゼイリブ They live 」です。

 銃撃戦シーン以外、これと言った血しぶきのシーンはなく、この銃撃戦も、そんな残虐性はないのですが、ストーリーが、かなり恐ろしいです。
 内容は、浜村淳みたいに言いません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浜村淳!!映画よりもこの名前が先ず目に入ってしまった(^.^)
jumbuckさんは関西の方ですか?

もちろん映画も参考にさせて頂きます。
>そんな残虐性はないのですが、ストーリーがかなり恐ろしい
こういう映画って興味があります。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!