
画像(写真)の挿入と添付について質問します。
添付にすると全部の写真が最後にまとまってしまいコメントなどが入れられないので、文章を間に挟める挿入の方が私は好きでよく使います。また、同じように挿入で写真を知人が送ってきたりもします。
でもこのgooでだったか、挿入で送るのは相手に対して失礼(迷惑)なこと、というようなコメントを見たことがある気がするのですが、そうなのでしょうか?
だとするとどういった理由からでしょうか?
また、挿入で送ると、添付ファイルありのクリップのマークがつかないのはなぜなんでしょうか?(添付じゃなく挿入を選んだから、と言われるとそれまでですが・・・)
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メールの送信形式(書式)にはテキスト形式とリッチテキスト(HTML)形式が
あります。
テキスト形式は本文を文字のみとする場合で画像は「添付」となりますが
OEの場合は本文の後に続いて表示されます。
この場合は「添付」を開いたのと同じ状態です。
「添付」されたものがワードやエクセル文書等だと自動的には開きません。
これは画像にはウイルスをはめ込めませんが、ワードやエクセル等には
ウイルスをはめ込む可能性もあるという事です。
HTML形式の場合はWebページと同様に文字を修飾したり画像を「挿入」
したりできます。(画像等を添付する事も可能です)
比較的簡単にいろんな細工ができますので、ウィルなどをはめ込み易いの
で危険視して嫌う方もあり「テキスト形式で読取」の設定をしている方も多い
様であります。
従って、HTML形式を使う場合、相手が親しい方なら問題ないと思いますが
初めての方やあまり親しく無い方、業務関係などに使う場合は事前に了解
を取るか、使わない方が宜しいかと思います。
この場合中には「非常識だなー」と思う方もいるかと思います。
友人間などではHTML形式メールを楽しんでいる方も沢山いますが、前提
はお互いにウイルスソフトを入れて充分ウイルス対策を取る事です。
No.1
- 回答日時:
挿入した場合、メールがHTML形式になります。
数年前からHTML形式のメールでウィルスがついているものが出回ったのでそれでHTML形式のメールが嫌がられるようになりました。
添付にした場合は本文はテキストのみなので添付ファイルさえ開かなければそれなりに安全です。
クリップのマークはメールの形式がHTMLだからだと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
またお聞きしたいのですが、
>添付にした場合は本文はテキストのみなので
とのことですが、相手からのメールに写真が添付されてくる場合、メールを開くと同時に写真も全部、本文の下に出てきますが、この状態は「添付ファイルを開いていない」と言えるのでしょうか?
クリップマークからファイルをクリックしないと写真を見られれないように設定することもできるのでしょうか?
それと、写真が挿入で送られてきた場合、非常識だなあと感じる人は多いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) スマホWord使用法 1 2023/01/06 18:10
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelマクロに詳しい方教えてください 1 2023/06/29 16:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000のスロットにGPIBカードを装着できますか。 1 2022/09/10 21:47
- Word(ワード) 写真3枚をA4に貼り付けたい 5 2023/07/03 14:36
- Excel(エクセル) Excel 表の作成について 3 2022/06/16 12:15
- Excel(エクセル) 列を挿入しても式の一部を固定するには 6 2023/05/31 21:57
- Excel(エクセル) [スライサー]に関して、 1 2022/05/24 21:07
- Excel(エクセル) Excelのマクロを教えていただけないでしょうか? 1 2023/07/06 19:56
- その他(悩み相談・人生相談) 付き合って一年の彼氏が挿入するのを避けがちです。 行為の時に挿入しないこともあります。(だいたい3回 2 2022/03/28 20:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの本文に添付されてしま...
-
アウトルック「送信済みメール...
-
サンダーバード(Thunderbird)...
-
thunderbirdにて画像の添付で自...
-
テキスト形式メールで、罫線表...
-
pdfファイルがオープンしない?
-
メールの添付ファイルが届かない
-
携帯の料金が払えなくて、娘と...
-
auのEメール受信料について
-
au oneメールでのメールの削除...
-
はま寿司Wi-Fi
-
ネットやテレビを見ないで生き...
-
携帯の料金を知るには
-
iPhoneと無線LANの接続 WARPST...
-
メールしている人に話をしたい...
-
みんなやっているからあなたも...
-
Docomo パケホーダイについて
-
J-PHONEの料金について
-
中国の携帯電話にインターネッ...
-
iPhoneを使っていますが、wi-fi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールの本文に添付されてしま...
-
アウトルック「送信済みメール...
-
thunderbirdにて画像の添付で自...
-
グーグルフォト
-
サンダーバード(Thunderbird)...
-
Outlook Expressで"メッセージ...
-
メールの添付ファイルが届かない
-
ファイルを添付するのを忘れま...
-
ファイル右クリックでのメール...
-
ワードでメール送信する時、件...
-
添付画像を一括保存できますか?
-
テキスト形式メールで、罫線表...
-
画像の挿入と添付について
-
PCメールで新しいプロファイル...
-
添付ファイルを上書き保存しました
-
写真の添付
-
デジタルビデオカメラの映像を...
-
添付ファイル削除される
-
Outlook Express6 の文章のテ...
-
初心者ですみません☆画像の送り...
おすすめ情報