dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WIN98、IE6.0を使用しています。友達にデジカメで撮った画像を10枚ほど送りたいのですが、手順及び注意事項(ファイルサイズを小さくしなくてもいいか)等教えてください。

A 回答 (6件)

(1)msnメッセンジャーを使い送る。

(相手がMACならYAHOOメッセンジャー?)
http://messenger.msn.co.jp/
まず上記のサイトに行き、インストールする。
相手もインストールする必要があります。
あとはアカウントなどを取得して、相手をメンバーに登録して、ファイルを送信するだけです。

(2)メーラーの分割機能を使う。
お使いのメーラーがoutlook expressならツール⇒アカウント⇒メールのタブを選ぶ⇒プロパティ⇒詳細設定
⇒送信にチェックを入れ、次のサイズよりメッセージが大きければメールを分割するのところのサイズを1000KBほどにして送る。なぜ、1000KBほどにしないといけないかは難しくなるのでここでは触れませんが、一番普及しているLANのイーサネットでフレームに入るヘッダとデータ部が1500KBだからです。

こうすれば、例えばわざわざ500万画素で撮った写真をEメールサイズとかにしないでも大丈夫です。
    • good
    • 0

メールソフトを起動後、


宛先を入れ、
タイトルを入れ、
そのウィンドウに写真をドラッグしてきてポイとドロップ。

圧縮する場合は、フォルダーごとまとめて圧縮すると楽ですよ。5MBを越えるようなら複数に分けて。
    • good
    • 0

先ず画像を小さくしてください。

写真ソフトはありますか~? 

手順は、小さくした写真をマイピクチャーなどに保存します。
メールを書きます。
その画面のフォント「MSゴシック」と書かれているところをず~と右に目を転ずると、最後に山のようなアイコンがありますね。
それをクリック・・・

「画像」「参照」と進んで、入れたい画像を選びます。
その時必ず「ベースライン」の中から「右」や「左」「中央」など画像を入れたい場所を選びます。

そうしないと、画像の横などに字が入れられません。

これでいいのではありませんか~?
縮小さえしておけば10枚くらい入れてもダイジョウブ~お試し下さい。
    • good
    • 0

あなたと相手の方が契約されているプロバイダーにもよりますが


1度に送受信できるメールサイズの上限というのが決まっています。
デジカメ写真の拡張子は何ですか?JPEGなら#1、#2の方が
おっしゃっている通りです。
圧縮してもあまり変わりません。

何枚かずつにわけて添付したらどうでしょう。
相手の方が受信できた事を確認してから次を送るのです。
その方が確実ですし負担も少なくなります。

あと、写真の添付方法は
保存してある写真のアイコンをメールの作成画面へ
ドラッグ&ドロップで添付できます。
    • good
    • 0

こんにちは



メールに添付するなら、小さいほうがいいのですがJPEGは#1の方の仰るとおり圧縮しても変わりません。
相手のメール環境にもよりますが、1MB程度に分けて複数回添付して送る方法がいいでしょう。ただし、相手がメールをダウンロードするまで新しくメールを送る事はできないかもしれません。
また、宅ファイル便というものがあり、最大3名・40MB・10ファイルまでファイルを送る事ができるサービスがあります。
参考URL参照

参考URL:http://www.filesend.to/
    • good
    • 0

メールに添付して送るということでしょうか?でしたらいくつかに分けるといいと思います。


ファイルサイズにも寄りますが、2MBを超えるようであれば、複数に分けるか、メッセンジャーを使った方が
よいと思います。

それほどの画質が必要でなければ、ViXなどを使ってリサイズや減色を行ってもいいかもしれません。
JPEGはすでに圧縮された画像ですのでZIPなどの圧縮ソフトを使ってもさほど効果はありませんし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!