
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
相手がHTML形式でメールを送信して、貴方がテキスト形式でのみ受信になっていると、HTMLをテキストに変換する為に、元のファイルがATT000**.HTMとして添付されるようです。
OE6なら ツール-オプション-読み取り-メッセージはすべてテキスト形式で読み取る を解除すれば添付されない筈ですがセキュリティ上はお勧めしません。
後は相手側の問題ですし・・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/10 01:28
私のパソコンが「テキスト形式でのみ受信」になっていました。
自宅の他のパソコンからメールを送り、一時的に「テキスト形式でのみ受信」を解除してみると、
添付ファイルが消えました!
安心しました。。。
と同時に、もう一台のパソコンはHTML形式で送ってしまっていることがわかりました。
設定しなおします。勉強不足ですみません。。。
こんなに早く解決できるとは思いませんでした。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
まずこちらを確認してみて下さい。
http://support.microsoft.com/kb/312351/ja
アンチウィルスソフトが電子メールを監視している事の確認。
ウィルスの可能性がある場合は警告または自動削除動作があるはずです。
(過信は禁物ですが。)
あと、特殊なサーバーを経由した場合にも「添付」が付く場合もあったかと思いますが、
忘れたので省略。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
件名、差出人がないメールが届...
-
メールに添付ファイルがついてくる
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メールを送ると下のようなメー...
-
メール送信すると以下のような...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
OCNメールのフィルタ編集につい...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
OCNメール フィルター管理
-
送信しても『Mail System Error...
-
返ってくるエラーメッセージに...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
空メールって何も書かなくてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
件名、差出人がないメールが届...
-
メールに添付ファイルがついてくる
-
初心者におすすめのメールソフト
-
マカフェ7のDLが原因か?メ...
-
文字化け&添付ファイルが開けず…
-
これってウィルスのせい?
-
クルスマスウィルス(WORM_MALD...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
送信しても『Mail System Error...
-
メールを送ると下のようなメー...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
OCNメール フィルター管理
-
メールの書き方 保護者から先生へ
おすすめ情報