dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人からいただいたと思しきメール複数に、ことごとく添付ファイルがついてきます。
ATT00021.htm(2.49kb)
というような表記がされています。
怪しいのでそのまま削除しています。
ウィルススバスターを装備、自動にアップグレードをしています。
定期的にウイルス検索もかけているのですが、特に異常は見つかりませんでした。
このままでは不安です。アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

相手がHTML形式でメールを送信して、貴方がテキスト形式でのみ受信になっていると、HTMLをテキストに変換する為に、元のファイルがATT000**.HTMとして添付されるようです。



OE6なら ツール-オプション-読み取り-メッセージはすべてテキスト形式で読み取る を解除すれば添付されない筈ですがセキュリティ上はお勧めしません。
後は相手側の問題ですし・・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私のパソコンが「テキスト形式でのみ受信」になっていました。
自宅の他のパソコンからメールを送り、一時的に「テキスト形式でのみ受信」を解除してみると、
添付ファイルが消えました!
安心しました。。。
と同時に、もう一台のパソコンはHTML形式で送ってしまっていることがわかりました。
設定しなおします。勉強不足ですみません。。。
こんなに早く解決できるとは思いませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/10 01:28

まずこちらを確認してみて下さい。


http://support.microsoft.com/kb/312351/ja

アンチウィルスソフトが電子メールを監視している事の確認。
ウィルスの可能性がある場合は警告または自動削除動作があるはずです。
(過信は禁物ですが。)

あと、特殊なサーバーを経由した場合にも「添付」が付く場合もあったかと思いますが、
忘れたので省略。

この回答への補足

「アンチウィルスソフトが電子メールを監視している事の確認。」
については大丈夫でした。

補足日時:2006/09/10 01:35
    • good
    • 0

OEのデフォ設定ではメール作成はテキストではなく、HTMLになっています。

そのせいで気がつかずにhtmlメールをばらまいている人が沢山。
本文のテキストメールと同じ内容(HTMLとソースの関係)なので捨てて問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただいまセキュリティー勉強中です。
「テキスト形式で受け取るようにすると、添付ファイルになって何かがついてくる。。。」
ような話をきいた気がします。
まだまだ勉強不足ですね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/09/10 01:34

あなたではなく、あなたのメールアドレスを知っている人がウイルスに感染しているようですね。



見つけたら即削除!

この回答への補足

4~5人のメールで同じようなものが見られるのです。。。

補足日時:2006/09/10 01:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています