dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は無印良品が好きで、良く利用するのですが、商品タグ(シール)をはずすかはがさないか、いつも迷います^^;
「あ~これ取ったらただの無地のものなんだよなぁ~」と貧乏心が芽生え、なかなか行動に移せません。

みなさんは、無印良品のタグをはずしますか?シールなどだったらはがれるまではっておきますか?

くだらない質問で申し訳ありません。
皆さんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (6件)

私は無印の文房具だったらわざとはがさないです。

無印のシールって何かかわいいし♪(私も学生です)
それと、昔、無印のペンに貼ってあるシールをはがすのに失敗して、
ず~っとべたべたしたままだったのがトラウマになってるっていう理由もあります(苦笑)
    • good
    • 6

こんにちは。



ペンを買ったときはさすがにはずしましたね……。

値段が値段だったので。笑

ノートなども、デザインに凝りたかったらはずします。邪魔になりますし。



無印で高価な買い物をしたことがないのでこのような回答になってしまい大変申し訳ありません。
    • good
    • 3

こんにちは。



無印大好きです。
でもタグやシールは即はがしますね・・・。

自分では無印のと分かっているし、気に入っているのだから、
別に人の目は気になりません。

ただの無地、でいいじゃないですか。
なのにそこに味がある、それが無印の良さなんですから。
    • good
    • 2

私も即はがします。


無印が好きということはシンプルが好きということですよね?シール、邪魔じゃないですか?
シールなくても無印ってわかると思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね。
なんだか無印のあの細いペンのシールがかすれているカンジが頭が良さそうで…(私の勝手な妄想です笑)
今、プラスチックのペンケースで悩んでます。

お礼日時:2006/09/11 10:37

私も無印大好きですが、タグとかシールをつけっぱなしってことは無いですね。


今日は卓上ガスコンロを買ってきました。特に無印ロゴとかは有りませんので、なにも剥がしておりません。デザインがお気に入りです。

たとえばどんな品物でタグやシールをつけっぱなしにするのでしょうか?興味が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無印良いですよね。
私は学生なので、主に文具などなので…^^;
ペンとか、ノートとかのシールはくっつけたままですね。

もうちょっと良い質問の書き方をすれば良かったですね^^;

お礼日時:2006/09/11 10:35

即座にはがす!



 友人等には、その状態で『これ無印で買ったの~♪』と言いふらします(そう、たしかにただの無地)

 なぜなら、タグ・シール・梱包、きらいきらい人間だからです!
(例えば、傘の『柄』の部分のパリパリセロファンとか、新品購入時の携帯の画面保護シートとか)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は物自体を汚したくない!って思っちゃうんですよね^^;
でも、傘は分かります(笑)
電車の中でピラピラさせている人がいると、「あ゛~」ってなりますよね(笑)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!