
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
著作権法違反の幇助になる可能性があると思います。
要は第三者があなたの貼ったリンクを利用して違法な複製を行った場合、あなたがそれに便宜を計ったと解釈できるということです。まあ、実際に判例がでている訳ではありませんし、YouTubeのサーバは日本国内にはないので、どこまで国内法で取り締まれるのかという問題もあるので、あくまで可能性ということで自信はありませんが。
No.3
- 回答日時:
著作権の問題があります。
違法動画に限らず必ず著作権者はいます。YouTubeに限らず他のページの内容を無許可で貼り付けるのは違法です。
自分のページでも自作以外の画像や映像を貼り付ける場合は著作権に十分注意して下さい。
なお、リンクの場合は微妙ですが、基本的にトップページへのリンクがよろしいかと。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。ちゃんと真面目に答えてくれる方がいて助かりました
自分自身でキャプチャー映像や画像を自分のHPに貼るのは違法だと理解できるのですが、私がお伺いしたいのは、第三者つまり他人が、Youtubeに違法アップロードした著作物を、Youtubeが提供している貼り付け機能を利用したとしても、貼った人は罰せられるのかどうかを知りたいのです
違法アップロードした第三者(他人)や、貼り付けシステムを提供しているYoutube管理者、違法アップロードされている著作物を取り締まらないYoutube管理者こそが悪いと言う考え方は不正解でしょうか?
その辺の法的な事を教えて頂けると助かります。
社会的道義ではなく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画パンフレットをインスタで...
-
ネット上にあるイラスト
-
ネット上での洋書の紹介の著作...
-
舞台のチラシをブログに載せる...
-
ブログにおける著作権について...
-
ブログでの著作権表記について。
-
これは著作権違法?
-
同人イラスト、著作権等につい...
-
フェイスブックのシェアの記事...
-
神経を遣うブログでの著作権 ...
-
手元の雑誌や新聞の写真を撮影...
-
クイズ・心理テストの流用について
-
ブログの内容が他の人の記事を...
-
画像の権利
-
古い絵画は著作権は誰にあるの...
-
自分で撮った写真の著作権侵害
-
YouTubeで承認欲求
-
livedoor blogってどうやって検...
-
アメンバーにならずにアメンバ...
-
有名人のYouTubeやインスタにコ...
おすすめ情報