dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。こんにちは。

質問が3つあるので、お伺いさせてください。

質問内容
①「note」というブログ?でYoutubeで学んだことを要約して投稿できるかどうか。

②ブログで本のレビューを長文で伝えることは可能か。

③ブログで本の目次や要約を載せることは可能か。


「note」というサイトでYoutubeで学んだことを要約して投稿できればと考えています。

著作権違反になるのかどうかお聞きしたいです。


例えば、中田敦彦のYoutubeを要約して自分なりに感想をのせた場合、この投稿は著作権上、問題はありますでしょうか。


また、本のレビューに関しては、要約せずに感想を伝えるのみだといいのでしょうか?
できれば目次や要約もした上で本の感想をお伝えしたいのですが。



著作権について無知ですみません。

著作権について、いろいろ自分なりに調べてみたのですが、自分の頭では難しくて理解できない部分があったので教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、著作権法において、「引用」は、著作権者の許可無しでOKです。


※転載は「複製権」と「公衆送信権」の侵害になるのでだめです。

で、著作権法における「引用」とは、
・公表された著作物を
・引用部分と自己の著作物の区分が明瞭にして
・自分の主張のため目必要名場合に、
・妥当な範囲で、
・出所を明示した上で、
可能となります。

※出所の明示は、条件のひとつに過ぎませんので注意が筆お湯です。
その上で、

①「note」というブログ?でYoutubeで学んだことを要約して投稿できるかどうか。
→ 丸写しでなければ、「複製」してないのでOKです。

②ブログで本のレビューを長文で伝えることは可能か。
→ これも、丸写し出ないので、OKです。
  また、レビューの際に、「自分のレビューを説明するために必要な範囲での」複製は、上記の条件を満たせば、「引用」になるので、問題ありません。

③ブログで本の目次や要約を載せることは可能か。
→ 要約は(自分で要約したのであれば)問題ありません。
  目次の方は微妙です。
  「この目次の立て方は(節の順序とか)は、すばらしいとか、妥当ではない」とか、目次自体をレビューの対象とするなら問題ありません。
 その上で、そもそも、著作物が「著作物思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう」と定義されます(二条一項)ので、「この目次は常識的なもので何の工夫もない」と言いきれればOKということになります。
 というわけで、目次のコピーは(レビュー対象でない限り)避けた方が無難と思います。

あと、レビュー対象のURLを示すことについては、それ自体は(中身をそこで丸写ししなければ)「リンクを示す」だけで、今のところ複製とも転載とも見なされておらず、著作権侵害にはならないとされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

麻野なぎさん
ご回答ありがとうございました!

本のレビューをしたいのですが、著作権の違反になっていないか心配になっていました。引用においても、自分の意見と分ければ可能だということなので、必要な範囲で活用していきたいと思います。
今後、要約して、自分の感想を伝えていくことが楽しみです。
目次はレビューする予定はないので、掲載は控えておきますね。

とても勉強になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/11 17:57

自分もnoteユーザーなので気をつけていることを書きます。


著作権に関しては「引用」と「転載」の違いで、他者の文が質問者さんオリジナルの文より多くなってしまうと「転載」になります。
ただこの場合は「無断転載」がダメってだけで、リンクなどで出典を明記してあれば「転載」自体はOKです。
そういうわけで他のnoteユーザーの要約記事にもYouTubeのリンクがきちんと貼ってあるかと思います。

本のレビューも、書く以上は出典が明らかなわけですから「引用」でも「転載」でも大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

00NagaViper00さん
ご回答ありがとうございます。
noteのユーザーなんですね。
「転載」と「引用」の違いについて、使い分けて考えていく必要があるんですね。
レビューに関しては、引用と自分の感想を分けて書きたいと思います。
不明な点だらけで、どうしようか悩んでいたので助かりました。
初noteがんばります。
ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/11 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!