プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

たまたま読者登録をして読んでいた、まったくジャンルの違うブログで、最初からいきなりずらーっと他のブログの記事を丸々書いて、その後に「ここから引用:サイト」って本文より小さめのフォントで書いて当たったんですけど、こういうのっていいんでしょうか。

引用して引用したって書けば著作権違反にはならないんですかね。
例えば引用するにしても、引用することを表す決まり事であるはずの(少なくとも学校やビジネス文書ではそうですよね)クオーテーションも斜体も使っておらず、しかもその文章の主語が一人称なので、元の文を読んだことのある私ですら、気が付くまでそのブログの人が自分のことを書いてるのかと思ってました。ましてや知らない人なんて、あとの方で「こちらから引用」って言われたって、丸ごと引用だとは思わないんじゃないでしょうか。いちいちリンク先まで見る人もあまりいないでしょうし。

そのブログの記事は最後の4分のいちぐらいはそのブログに関連のある内容に戻してたんですけど、それにしても引用の部分が多すぎるし、他の人が書いた記事をそのままってわかりにくい。こういうのがまかりとおるんでしょうか。本来の作者に連絡しようかどうか、余計なお世話で不快な気分にさせるだけなのも申し訳ないし、迷ってます。

A 回答 (2件)

こんばんは、



んー。引用は結構うるさいルールがあるのです。最後に「~~から
引用」と書けば何でも引用できるなんてことはなく、

・あくまで本題があり、引用先はその考えの補足でしか無いこと
・引用は文章量などのバランスが全体の一部(せいぜい1~2割
 程度)でしか無いこと、また不要な箇所は引用しないこと
・引用であることが明確にわかること
・引用先を明示すること

こんな感じのものです。

ただ引用のルールを違反していても、著作者が許可していれば
それは問題あると言えるのか微妙だとは思うのです。著作権は
親告罪で、訴えることができるのは著作者のみなので、もし気
になるなら紹介とか感想とかの形で著作者に知らせればいいの
ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お詳しい説明をどうもありがとうございました。

私自身、こんなに細かいルールを知らなかったので、とても勉強になりました。

著作者に知らせると、下手に波風を立てて悪いかなあと思うので、とりあえずブログの運営者に連絡します。また引用(?)した人に許可を取ってるのかどうか聞いてみたいですが、取ってなかったときに逆切れされて恨まれると困るので 笑

どうもありがとうございました。

お礼日時:2015/05/08 10:17

バレなきゃOKっていうのです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあバラします 笑

お礼日時:2015/05/08 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!