dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

裏打ち済みの全紙判(70*135)を、額装せずに展示したいのですが、その様な方法はあるでしょうか。可能であれば、どの様な方法であれば品格を失わずに展示できるでしょうか。

A 回答 (4件)

 品格??



書以外の物を見せないということで書画展では何度も見ますよ、虫ピン

額装=高級、虫ピン=低級

って感じるのならやらなければいいだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

times3さん
考え方を整理して決めます。
有難うございました。

お礼日時:2006/09/13 10:19

#1です。

最も手軽なのは書道教室の書初めの展示会などに使われる方法です。その他もう少し高価な
粘着剤を使う方法もあるようです。書道教室や
表具屋に相談されてはいかがですか?

参考URL:http://2.suk2.tok2.com/user/botti/?c=002&pp=30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tairouさん
有難うございました。研究してみます。 

お礼日時:2006/09/12 17:36

 画鋲や虫ピン、両面テープですね。



床置きって手もあります。

この回答への補足

画鋲や虫ピン、両面テープで展示された作品を、会場で見た記憶がないものですから、品格の点で疑問に思います。そんな経験がありましたら教えてください。

補足日時:2006/09/12 14:41
    • good
    • 0

「仮表装」があります。

品格を重んじるかどうかは
作品?次第です。

この回答への補足

作品次第ですか。馬子にも衣装といいます。仮表装を具体的に教えてください。

補足日時:2006/09/12 14:33
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!