

operaを起動すると、デスクトップにoperaというファイルが必ず作られます。何度消しても起動するたびに作られます。
operaファイルの中身はdefaultsでさらにその中に.iniが4つ入っています。
本物のoperaファイルはProgram Filesに入っています。
operaのブラウザ自体に変調はありません。普通に使えます。
ちなみに、インストーラー使うのが嫌だったので、operaを他のパソコンでインストールして、そのパソコンのProgram Filesからoperaファイルだけ抜き取って、このパソコンに入れました。変な入れ方をしました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>インストーラー使うのが嫌だったので
そういう方はインストーラ形式でしか配布されていないOperaのようなソフトを使うべきではありません。
専用のインストーラを使って配布されるアプリケーションの場合、インストール時にレジストリ上にある程度複雑な書き込みが必要になるケースが殆どです。プログラムが置かれるべきフォルダの構造にもそれなりの注意が払われます。つまり開発した人がある程度想定したような構造で各コンポーネントを配置するための単純ではない手順が必要な訳です。
インストーラを使わない圧縮ファイル形式で配布されている場合にはその限りではありませんが、そうでない場合は自分勝手にファイルを操作すると意図しない現象が起きても誰にも責任は取れません。
多分、一度編集されたレジストリを手動で戻すことは難しいでしょう。ファイルについてもOperaの初回起動時に質問者さんの知らないところに何らかのファイルやフォルダが出来ていてもおかしくはありません。
今後システム全体の動作にも悪影響を与えないとも限りませんので、リカバリを推奨します。
ありがとうございます。
なるほど、そこまで神経質ではないのですが、インストーラーじゃなくてアーカイブ版あればいいのにと思っていました。
危険なのですね。非常に参考になりました。
No.2
- 回答日時:
Operaを正しい方法でインストールしてください。
Windows Installerが嫌な場合、従来のClassic Installerもあります。起動するたびに、デスクトップにいちいちOperaのプロファイルを格納しているのだと思います。
設定が正しければ、「ファイル名を指定して実行」に「%APPDATA%」と入力すると表示されるフォルダ内に「Opera」というフォルダが作られ、その中にOperaのプロファイルが格納されるようになっています。
ありがとうございます。
operaのファイルを削除して、%APPDATA%にも作られていたので削除しました。
正しい方法でインストールします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) GoogleChromeアプリで、ページダウンロードしたhtmlファイルは、PCブラウザGoogle 1 2023/03/11 04:11
- ダイヤルアップ operaブラウザのスピードダイヤルの表示が遅いです、解決策はありませんか? 1 2022/11/23 22:19
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- その他(IT・Webサービス) デスクトップPCでyoutubeのサイトへ接続しようとしても「インターネットに接続してください」と表 3 2022/10/12 23:41
- その他(ブラウザ) 最近、BraveやOpera等の高速ブラウザが出回ってきましたが、これらのブラウザとグーグルやヤフー 4 2022/07/30 19:39
- その他(ブラウザ) Operaブラウザの文字の自動改行設定はどこにありますか 1 2022/12/16 15:34
- その他(ブラウザ) Brave、Opera(データ圧縮)、Opera mini(高の高画質)ではどれがデータ量を節約出来 1 2022/05/08 12:59
- その他(ブラウザ) Opera Neonに関しての質問 1 2022/04/06 15:54
- その他(ブラウザ) BraveとOpera miniではどちらが通信量を押えられて、使いやすいでしょうか? 1 2022/05/03 16:12
- その他(ブラウザ) UIがVivaldiとOperaに似ているブラウザソフトってありますか? 1 2022/06/08 14:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
WebのページをそのままEメール...
-
マイページが開く
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
スクリプトとは何ですか?
-
Windows11
-
windows11のウイルス対策
-
文字入力中画面が固まる
-
現在Microsoftのサポートにクイ...
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
PCで、ヤフーの広告をログイン...
-
お使いのバージョンのInternet ...
-
履歴の削除について
-
Microsoft Edge の使うときの「...
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
operaでwebページが正常に表示...
-
Opera8.54にしたらスキンがダウ...
-
Operaのアップデート方法
-
Opera Search.iniにwikipedia...
-
OPERAの認証管理
-
Operaについて
-
Operaを使っているのですが…。
-
Operaのブックマークアイコンを...
-
OperaをDdriveに置いてCをリカ...
-
operaブラウザ上でpdfを閲覧し...
-
operaのアンインストール
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
サファリでキーワード検索する...
-
sylpheedのデータの移動
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
フォトショップでブラシで書い...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
おすすめ情報