プロが教えるわが家の防犯対策術!

2ヶ月ほど前から、頭皮が痒く、掻くと乾燥した細かいフケが出ます。
しかもけっこう多量に出ます。
ほぼ毎日洗髪しているし、シャンプーも1年半ほど同じものを使用しているので原因がさっぱりわかりません。
引越しなどもしていません。
ストレスは春頃から増えましたが・・・それだけで頭皮に影響がでるものなのでしょうか?
ちなみに、顔や体の皮膚はまったく変化はありません。

A 回答 (3件)

コチラで対策を



参考URL:http://11nikkori.net/nayami/kayumi.html
    • good
    • 0

色々な原因があります。



微生物感染の場合もありますし、刺激が同じでも反応が違う場合も体調により違いますし、微量栄養素の不足で起きる場合などもあります。

頭だけなのは、他と違い条件が違うからです。

とりあえずは鑑別診断の為に皮膚科を受診しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。
皮膚科を受診してみたところ、洗いすぎだと言われました。
自分ではそんなにゴシゴシ洗っているつもりではなかったのですが・・。
まだ痒みがあるのでもうしばらく様子を見たいと思います。

お礼日時:2006/10/15 13:58

timeupさんが専門家に印を付けていますので,私は一般人に印を付けておきます。

(ちなみに,理容師です)

原因はいろいろあるのですが,理容師の立場でアドバイスしますと,「フケ=シャンプー剤のすすぎ不足」を疑えと言うくらい,理容師の間では,シャンプー剤のすすぎ不足がダントツトップの原因として認識されています。
ですから,まずは,次のことに留意して,シャンプーするようにしてみてください。(ちなみに,説明では市販シャンプー剤に代表されるような通常の弱酸性シャンプー剤で説明します)

1.
シャンプー剤を使う直前に,シャワーを使い,1~2分間程度,頭皮全体をすすぎます。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加します。
2.
500円玉1枚程度の量(ポンプと規模と類理の場合は,ポンプ1回押しの量)までのシャンプー剤を手に取り,必ず,5~6滴から最大でシャンプー剤と同量までの水分を加えてよく馴染ませ,両手で出来るだけ細かい泡を立ててから,その泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーします。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,1円玉1枚程度の量のシャンプー剤を追加しても構いません。
3.
シャンプーの最中は,絶対に,爪が頭皮に触れないようにします。
指先と指の腹の中間部分(指を軽く曲げてパソコンのキートップに触れる部分)を使ってシャンプーするのがベストですが,その部分でも爪が頭皮に触れてしまう場合は,仕方がありませんので,指の腹を使うようにします。
4.
シャンプー剤のすすぎは,シャワーを使い,2~3分間程度を目安に,頭皮全体をすすぎます。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加します。
また,すすぎに自信が持てない場合は,シャンプー剤の泡を全部流してから,息継ぎをしながら,(息継ぎの時間を除いて)1~2分間程度,お風呂に潜りながら,頭皮全体をすすぎます。(お風呂に潜りながらすす区場合は,どんなに長いロングヘアでも,頭皮だけすすぎ,髪の毛まですすぐ必要はありません)

なお,シャワーや洗面器のお湯をかけただけでは,お湯が流水となるため,流体力学が働き,全体としての髪の表面だけをお湯が流れてしまい,髪内部まで流れが入り込みません。
そのため,どんなに長い時間お湯をかけていても,頭皮や毛穴の近い部分の髪の毛には,シャンプー剤の洗浄成分によって浮いた汚れと,洗浄成分そのものが残ってしまい,髪の毛の場合では,キューティクルが開き,髪の毛内部の水分を蒸発させ,タンパク質を流出させてしまうため,パサパサのよれよれの髪の毛になってしまいますし,また,頭皮に洗浄成分が残ってしまいますと,頭皮表面の皮脂を奪い取り,角質からは水分を奪い取ってしまうために,角質が簡単に頭皮から剥がれるようになり,それがフケとして落ちることもあるのです。
また,フケといっても乾燥しているフケと湿っているフケがあり,上記の場合は,乾燥しているフケなのですが,角質の以上によって,角質の下の皮膚が空気の刺激を受けてしまいますと,この空気の刺激から皮膚を保護しようとして皮脂の分泌量か増加するようになり,この皮脂が異常なまでに増加するようになりますと,今度は湿ったフケが出てくるようになります。
ですから,シャワーヘッドや洗面器を持っていない方の手で,お湯がかかっている部分の髪の毛を掻き分けるようにしたり,お湯がかかっている部分の髪の毛や頭皮を軽くさすったり,お湯を受け止めながら,そのお湯を頭皮に軽く押しつけたり軽く叩きつけたり,場所によっては,シャワーヘッドを頭皮にほとんど触れる感じで近づけ,お湯を頭皮に直接浴びせられるようにしたりなど,いろいろと工夫してすすぐようにする必要があります。

なお,すすぎ不足の場合,汚れが頭皮に残っている可能性が高いです。
そのため,毎日シャンプーしていても,何日もシャンプーしていないのと同じになってしまい,頭皮の汚れのためにフケが出るようになる場合もありますよ。

すすぎ不足になっているのは,たぶん,ストレスだと思われます。
ストレスを感じている間というのは,思った以上にやる気が出ませんから,つい,すすぎに手を抜いてしまっているのかもしれませんね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

大変お礼がそくなり、申し訳ございません。
丁寧なご説明、ありがとうございました。
たしかに私はロングヘアなのですすぎ残しがあるのかもしれません。
パラパラと乾燥したフケが出るので・・・。
すすぎに力を入れてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!