
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カミーユの機体が3号機で元ジェリド機というのはOKだと思います。
さて、TVシリーズ当時の資料(「機動戦士Ζガンダム大辞典」)にはストーリー解説に於いて「カクリコンの二号機」と、「カミーユとMk-II二号機、三号機をティターンズに引き渡し」との記述があり「カクリコンが二号機担当」と確定できます。結果、消去法で「エマは一号機担当」と言えると思います。
試作機であるMk-IIは、各機ごとにやや個性があると言う事なので、担当を決めていたとも、逆に持ち回りであったとも考えられるとは思います。ただし、フィルムでは「エマ1号機、カクリコン2号機、ジェリド3号機」という搭乗しか見られません。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
ごめんなさい。
思い込みで書いてたら間違ってました。
ジェリドが墜落させたのが3号機で、カミーユはそれに乗り込んだ。ということは冒頭でシャアをバルカンで撃った1号機はエマということになり、エマは1号機担当である可能性が強いですっっ!
ただ、やはり個人的にはジェリドやカクリコンがパーソナルマークを持っているにもかかわらず、機体にマーキングしていない点や下に記した理由から、Mk-IIは訓練用に持ち回りの説を取りたいです。(実際の戦闘時にはそれぞれにハイザックが割当てられていると考えます)
ジェリドやカクリコンがパーソナルマークを持っているとは知りませんでした
エマにもマークがあったのでしょうかね?
いろいろとナゾが溶けました
回答有難うございました
No.1
- 回答日時:
劇場版とテレビ版とでは微妙に設定が異なっており、劇場版に対する回答としては、「明確な資料はありません」
テレビ版では、エマらはテストパイロットというよりティターンズの研修の意味合いでグリプスに赴任してきています。Mk-IIに関してのトライアルは終了しており、機体のテストというより、ティターンズの士官候補の訓練の一環として運用させています。
テレビ版での関係は以下の通りです。
まずジェリドが墜落させたのは1号機、そのときカクリコンは2号機、カミーユが奪ったのは3号機。
もしも担当が決まっていたとしたらエマは奪われた3号機担当になります。
しかし、後にアーガマに交渉に来たとき、エマは1号機を使用していました。1号機担当だったジェリドはハイザックに搭乗。そしてなんだかんだで3機揃ってアーガマに移動するのですが、このときエマは3号機ではなく1号機に乗りました。これらのことから1号機は作戦の隊長を務めるものが扱う、という解釈も成り立ちます。
グリプス戦役以前は個々の機体とパイロットがある程度固定していましたが、(少なくともテレビ版)ゼータの時代はないような描写が多々見受けられます。(ジュピトリス系のパイロット変更やメタスの奪い合いなど)おそらく教育型コンピューターの情報共有化でどの機体に乗っても同様の操作性が得られるものと思われます。
結論。
個人的には担当は決まっていないと思うが、3号機担当だったという解釈も成立する。
追記
近藤和久著のコミック版では1~3号機のデザインが微妙に違うことから、そういうことであれば、担当が決まっていたと考える方が自然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 質問 ガンダムはアムロの一年戦争しか観てなくて。 後は 全く 観てなかったのですが。 Zガンダムが好 5 2022/09/14 18:57
- アニメ 機動戦士Zガンダムのテレビシリーズを見ましたが、ラストで廃人になったカミーユが担架で運ばれて、カミー 2 2023/03/05 12:29
- アニメ なんでいまだにガンダムが作られるのですか? しかも原作監督無視で、亜流製品の粗製乱造ですよね? あん 3 2022/04/29 15:49
- アニメ Zガンダムのウォン・リーってステファニー・ルオの実父なんですか? 3 2022/09/26 19:59
- 歴史学 森薫先生の『エマ』 について質問です わかる方教えてください 時代背景は19世紀の英国で、元々は子爵 1 2022/08/21 16:55
- 物理学 人が乗る人型の巨大ロボットの操縦席って、人体で言うとどの辺りに設置すると乗り心地が良いでしょう? 3 2022/09/29 08:54
- その他(ゲーム) ガンダムSEEDとコードギアス 2 2022/09/02 16:36
- アニメ 今日の「機動戦士ガンダム水星の魔女」 1 2022/12/25 17:34
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 機動戦士ガンダム・水星の魔女について質問 歴代GUNDAM作品と比べ意義主張が 全く感じられない作品 2 2022/11/28 02:59
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 機動戦士ガンダム水星の魔女を 何話か観てるうちに、チーム対抗戦などのシーンで、指示を受けたパイロット 2 2023/08/25 18:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紅の豚 での聞き取れないセリフ
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
風水について
-
サッカーのスーパースターって...
-
朝ずばっ!!の気象予報士、根元...
-
漫画の売り上げ部数を調べる方法
-
10000坪はどれくらい?
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
高校サッカー、インターハイと...
-
最近、オカマがよくテレビに出...
-
風水って今流行っているんですか?
-
おはよう朝日について
-
一般成人男性は90kg持ち上げら...
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
風水で 乾なのですが
-
江原啓之さんと同じ霊視
-
スピリチュアルカウンセラーを...
-
開会式の映像配信について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
10000坪はどれくらい?
-
「それがいい、それがいいと言...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
なぜサッカーは受任者ではなく...
-
高校からサッカーをしたい!!(初...
-
テレビが大嫌い。見たくない。 ...
-
森保JAPAN
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
テレビが動かない・・・
-
大昔の洋物のテレビで、日本版...
-
息子からサッカーをやめたいと...
-
スポーツの試合開始と試合終了...
-
早朝の公園の騒音は通報してい...
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
電器屋はテレビを買った顧客の...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
おすすめ情報