dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Linux等では、Tabキーを押すことにより、パス名やファイル名の補完ができ、↑キーを押すとコマンドの履歴が表示されるのですが、Sorarisでも同様のことはできないのでしょうか?
できる場合、その方法を教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (1件)

>Linux等では、Tabキーを押すことにより、パス名やファイル名の補完ができ、


>↑キーを押すとコマンドの履歴が表示される


これは、Linuxというより、Linuxの標準ログインシェル(Bash)の機能です。
SolarisでもログインシェルをBashにすれば、補完機能、コマンド履歴が使えるようになります。

/etc/passwd ファイルで、ログインシェルを指定してください。

# cat /etc/passwd

root:x:0:0:Super-User:/root:/usr/bin/bash
hoge:x:100:100::/home/hoge:/usr/bin/bash
......
......

(注意)かならず、/usr/bin/bash が存在することを確認してください。
   指定を間違うと、最悪ログインできなくなってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧なご説明ありがとうございました。
試してみます。

お礼日時:2006/09/19 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!