
Access2000を使っています。リンクテーブルを使わずに、ODBCで繋いだDBのテーブルをフォームのレコードソースにセットしたいのですが、可能でしょうか。
宜しくお願いします。
Private Sub FormNoKansu()
Dim cn as New ADODB.Connection
Dim rs as New ADODB.Recordset
Dim strSql as String
'ODBCでサーバーに接続
cn.ConnectionString = "ODBCでMySQLに..."
...
strSql = "SELECT * FROM ..."
rs.Open strSql, cn
'ここに[rs]を入れられたらと思っています
Me.Recordset = ""
End Sub
No.2
- 回答日時:
> 'ここに[rs]を入れられたらと思っています
> Me.Recordset = ""
Set Forms!["フォーム名"].Form.Recordset = rs
これで如何でしょうか?
ご回答ありがとうございます。
試してみたところ、「レコードセット/Recordset プロパティにそのオブジェクトは使えません」というエラーになってしまいます。
もう少し試してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- Access(アクセス) チェックボックスにチェックが入った後の挙動 1 2022/08/21 12:39
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- Access(アクセス) 実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について 7 2022/06/13 15:45
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで行を挿入して貼り付けようとするとエラーになる。 2 2022/05/24 09:43
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- Visual Basic(VBA) データベースから絞り込んでデータを読み込み 1 2023/02/21 19:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レコードセットで得た結果をサブフォームに出力したい
その他(データベース)
-
ACCESSでコントロールソースの変更
Access(アクセス)
-
Access2000 サブフォームのRecordSet取得法
Access(アクセス)
-
-
4
ADO接続からのACCESSデータシートへの表示について
その他(データベース)
-
5
Accessのフォームにて、詳細行のボタンを行の内容により、表示/非表
その他(Microsoft Office)
-
6
ACCESS ADOでupdateが効かない
その他(データベース)
-
7
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
8
Accessのテーブルデータを一気にVBAで追加したい・・
その他(データベース)
-
9
ACCSESS2013VBA フォームのレコードソースを変更する
その他(データベース)
-
10
[Access]帳票フォームにて連続する非連結コントロールに個々の値を入れるには
Access(アクセス)
-
11
親フォームからサブフォームのレコードソースを設定
Access(アクセス)
-
12
2回目に画面のレコードセットの値が読めない
その他(データベース)
-
13
[VBA] ADOの Clone と AddNew
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
-
15
AccessでのリンクテーブルとADO等の使い分け
Access(アクセス)
-
16
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
17
ADOのCursorLocationプロパティ
Visual Basic(VBA)
-
18
帳票フォームに全レコードを表示できない
その他(データベース)
-
19
Excel VBA ユーザーフォームのリストボックスにRecordSetの値を入れた際のラベル行
Visual Basic(VBA)
-
20
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
ACCESS(DBソフト):クエリを...
-
ACCESS 同一フォームで...
-
作成途中のフォームが開かない...
-
マイクロソフトのACCESSについて
-
VBAの書き方を教えてください。
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
access,フォームで最新のコンボ...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
ACCESS・VBAが全く分かりません。
-
ACCESS2007で異常な動作
-
Access2000のリストフォームで
-
AccessのCtrl+2の操作を自動化...
-
「メソッドまたはデータメンバ...
-
アクセス2007 OrderByの適用は...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
Accessの連番について質問です。
-
ACCESS2007 フォームにて複数の...
-
Accessのクエリ
-
こんなエディタを探しています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
アクセスでの項目追加について...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
アクセス 0以外をカウントす...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
入力途中の入力した値をすべて...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
Accessのフォーム画面について
-
ACCESSでテーブルから選択,表示...
-
帳票フォームに全レコードを表...
おすすめ情報