重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows2000もしくはXPで次のファイルを作りました。
 "001","ABC____________","___123","___-10.5","___-1291.5"

   注意1 "_"アンダーラインは空白を示します)  
   注意2 各フィールド長は 3,15,6,8,10です

この1レコードの最後に改行マーク付け1レコードを58バイトにしています。
この58バイトのレコード10件でファイル容量580バイトのファイルを編集する
フリーソフトを教えて下さい。

  条件として、上記のフィールド長で必ず固定にしたい。
  例えばExcelで読込み編集するとフィールド長
  が固定できず、入力したバイト数にフィールド長が
  短くなります。フィールド長15のところに3バイト
  入力したら、空白を埋めて15バイトになるように
  したいです。

A 回答 (3件)

ANo.2です。


エクセルで編集後、CSV出力して、CHGFLDで整形するようにしたらどうですか?
(CHGFLDでフィールドサイズの変更、固定長形式に変更する)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のお返事が遅くなり申し訳ありません。
今日、eメールを開けたら「教えてgoo」から期限切れの
メールが届いてあり、あわててご回答を拝見しました。
CHGFLDの使い方が把握できずうまくできません。
csvファイルを固定長にしたら、フィールド毎に固定長にならず
各フィールドが連結されて1レコードになってしまいます。
おそらく、私のやり方が悪いと思うので、再挑戦してみます。
ご親切に有り難うございました。

お礼日時:2007/09/28 10:42

たぶんこちらで希望されることはできると思いますよ。



CHGFLD「CSVファイル変換」
http://www.koka-soft.com/okada/koka_software/chg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。
サイトからダウンロードして試してみました。
充分マスターしていないせいかエディターがワープロのように
自由に編集できますがフィールド毎(エクセルで言えばセル毎)
に入力ができなくて困っています。
取り急ぎ、お礼まで。

お礼日時:2007/09/13 21:25

これなどはどうでしょう?


http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se277 …

それと通常のテキストエディタでも、秀丸、MIFES等は折り返し幅を変える事が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。
サイトからダウンロードして試してみました。
私の知識不足でしょうか。使い方がマスターしていないのでしょうか
入力した文字数にフィールドが可変します。
とりあえず、お礼まで。

お礼日時:2007/09/13 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!