dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく この商品を友達に勧めると **円キャッシュバックなどとというキャンペーン(最近多いのがネット銀行とかの口座獲得)がありますが
その商品が良いならいいけど、たいした商品なら進められないし、このキャンペーン自体有効か
分からないものです。

ちなみに私は企業側でこのキャンペーンをやりたいのですが、
どのような紹介システムなら勧めやすいでしょうか?
基本的に喜ばれる紹介キャンペーンをしたいと思っています。
また、この場合はたとえなので、具体的な商品などはありませんので自由に、決めて貰って結構です。
解答お願いします

A 回答 (2件)

>その商品が良いならいいけど、


>たいした商品なら進められないし、
>このキャンペーン自体有効か分からないものです

その商品を友達に紹介する前に、
自分がその商品を使用している
(ネット銀行なら口座を持ってる)事が条件ですよね、普通。
とすると、
良いと思っていないものを使用したりしますか?
普通、辞めると思います。
しかも辞めた後、
「あの商品はよくないから使わない方が良いよ」って友達に言うと思います。
薦めるどころか、使わせないようすると思います。

だから、結局の所、重要なのは「商品自体の良さ」です。
商品が良いにもかかわらず、広告が大々的にうてない、などという場合に、
「紹介キャンペーン」が有効なんじゃないでしょうか。

本当に良いものは、何もしなくても「口コミ」で広まりますけどね。
    • good
    • 0

まず、一言。


>たいした商品なら進められないし、このキャンペーン自体有効か分からないもの
というような販売元が思うような商品なら最初から売らないでください(^^;)
そんなに自分のものに自信がないと何売っても売れませんよ。

消費者というのは
「物が良けりゃキャンペーンがなかろうが勝手に薦める」
ものなので(あたりまえだ!)一応そういう水準を満たすものとして回答します。

個人的には人に薦める段階ですでに「その人にとって商品がイイ」ことが確定しているのですから、同じサービスをさらに増量!というのがいいな。
例えば健康食品なら友達の購入した分以外にさらにオマケでもらえるとか。

現金は一寸さもしいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!