
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながらSuicaではPitapaの公営・私鉄系の各社には使用できません。
JR西日本のイコカならピタパエリアでもスイカエリアでも使用できます。
尚、神戸市営地下鉄は現時点ではピタパもイコカも使えず、10月1日から利用できる予定です。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/26 19:01
ありがとうございました。
久しぶりに神戸へ帰ったらPitapaの広告が至るところに出ていたので、何のこっちゃと首をかしげました。
No.2
- 回答日時:
使えません。
Suicaは関西圏ではJRのICOCA利用エリアでのみ使用することができ、JR以外では利用できません。従って、神戸市営地下鉄やポートライナーで利用することもできません。
なお、現在SuicaとPiTaPaの相互利用の検討はされていますが、まだ具体的な結論は出ていません。将来的には相互利用が可能となり、神戸市営地下鉄やポートライナーでも利用できるようになる方向にあります。
ちなみに、JRのICカードはJR東日本がSuicaでJR西日本がICOCAと言います。失礼ながら、もしICOCAとSuicaを混同されているのであれば、ICOCAを神戸市営地下鉄やポートライナーでも利用することが可能です。ただし、神戸市営地下鉄は10月1日から利用可能(予定)となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
新横浜~中華街までのタクシー...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
羽田空港から葛西臨海公園
-
佐倉市京成沿線と千葉市原市両...
-
池袋→東京→新幹線の乗り換え時間
-
発車サイオンとは?
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
高校生が多い路線は?
-
武蔵野線南流山駅でつくばエク...
-
西舞鶴で6分乗り換えは可能です...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
-
中間地点を教えてください
-
東京駅から大手町駅C13までの徒歩
-
茨城県から新潟県に行きたいの...
-
行き方
-
、関西で一人暮らしを考えてい...
-
南浦和駅乗り換えについて教え...
-
羽田空港から明大前までの交通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
高校生が多い路線は?
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鉄道って縦の動きないのは何故...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
東京23区をエリアで分けたい
-
山手線の下半分
おすすめ情報