
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→詳細設定を開くと音量のバーがたくさん出てきます。
マスタ音量などと表示してある下のバーがバランス調整なので真ん中になっているか確認してください。ボリュームが付いているスピーカーからイヤホン端子で聞いている場合は、最小あたりで聞くと音のバランスが崩れるので、さっきのバーのしたにある、縦方向の音量を下げて、スピーカー側の音量を11時~1時くらいで聞くようにしてください。
(なぜボリュームを回さないとバランスが崩れるか簡単に言うと、自転車をゆっくり乗っていると倒れます。多少スピードを上げたほうが安定します。これと同じようなものです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11 システム通知音がも...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
win11の最大音量の設定について
-
パソコンとテレビをHDM線でつな...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
自習室で勉強してるのですが、...
-
ひかりTVの音声・音量調整について
-
先程AVを見てたら イヤホンが半...
-
(緊急) PCのヘッドホンの音が突...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
ワイヤレスイヤホンは、大音量...
-
オープンエアー型の音漏れについて
-
PCオーディオの音量調整について。
-
iPhoneのイヤホンに付いている...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
potplayerについて質問です
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
テレビの音量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
この場合の「調節」は間違って...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
win11の最大音量の設定について
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
(緊急) PCのヘッドホンの音が突...
-
パソコンとテレビをHDM線でつな...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
社内内線電話機について質問です。
-
SANYOのてぶらコードレス...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
MP3Gainについて質問です。 音...
おすすめ情報