dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

adobereader(Ver.7.0.8 Win)を画面の解像度を小さくして起動するように設定しました。
ところが、かえって使いづらくなり、解像度を変更しないように設定しなおそうとしたのですが、設定方法がわからなくなってしまいました。
環境設定とアクセシビリティ設定を見たのですが、起動時に解像度を変更する設定項目は無い様です。
ヘルプやオンラインサポートも探しましたが、見つけることができませんでした。

自分で設定しておきながら忘れてしまうなんて恥ずかしい限りですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

画面の解像度というのが仰るように800×600というこであるとなら、アクロバットとは関係なく、デスクトップ上で右クリック→プロパテ

れている解像度を変更されたのを元の解像度1024×768(だと思いますが)に戻せばよいのではないのっでしょうか?

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

確かに、立ち上げ中の解像度の変更は可能ですが毎度面倒なので解像度を変更させずに立ち上げたいのです。
ゲームソフトなどで、立ち上げた時のみ解像度を変更するものがありますよね?あれと同じ状態です。
OS側の処理も探してみたんですが、どうしても見つからないんです(泣)

補足日時:2006/09/25 08:46
    • good
    • 0

解像度というのは、PDFファイルの拡大・縮小表示のことですよね?


「環境設定」から「ページ表示」をクリックしてください。
その中にある「倍率」の「デフォルト倍率」を設定すれば、PDFファイルを開いたときの倍率が設定できると思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

ファイルの表示ではなくて、ディスクトップのプロパティにある「画面の解像度」の変更です。
起動すると画面の解像度が大から小(800×600)に変更するように設定したのです。終了すると大に戻ります。
一旦削除して、再インストールもしたのですがダメでした。

補足日時:2006/09/22 11:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!