
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
表現や記載に誤記等ありましたらご容赦ください。
前の回答の補足です。
見た感じ、下部はタスクバーごと持ち上がったように見えます。
また、画面下半分とトラブルが限定的です。
液晶のトラブルであればこのようになりにくいと思われます。
V-RAM系のトラブルかVIDEO系デバイスのトラブルではないでしょうか?
解像度を変えて現象が変われば本体の方かもしれません。
V-RAM系のトラブルにしても下部が持ち上がるのが解せません。
ソフト系のトラブルもありうると思います。
Windows系であればオンラインヘルプ等を使って修復を試みてはどうでしょうか?
ドライバーを入れ直すとか…
修理はそれからでも遅くないかと思います。
ちょっと異なりますが、近い相談、質問事例です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5441277.html
Video RAMについて
http://ja.wikipedia.org/wiki/VRAM
解像度を変えてもし改善するようであれば修理に出したくなければV-RAMをけちります。
その場合は、全体の解像度を落とす方法と、色の再現を32Bitsから16Bitsにするとか考えられます。
以上
No.4
- 回答日時:
OSは何でしょうか?
1.パソコンを起動して立ち上がるまでの画面の様子は同じでしょうか?
起動時の見え方が違うのであれば液晶の可能性は少なくなります。
2.解像度を下げて画面を見たらどうなりますか?
Windows系であればSefeModeで立ち上げてみます。
画面解像度が落ちると思います。
もしくは、画面のプロパティで解像度の設定を低くします。(レートを落とす。)
Macであればそういう機能があればやってみてください。
safemodeで立ち上げた場合、バックが黒かもしれませんのでマイコンピュータを開いて最大化してみてください。
それで、画面の見え方が変わらなければ液晶の可能性がほとんどということになります。
それで液晶の見え方が変われば、パソコン本体のハードの可能性大で、ソフトの可能性も少しはあるかもしれません。
タスクバーを上に持って行ければそうしてください。(見た限り、最下行が黒なので出来ないかもしれません)
少しは扱いやすくなるかもしれません。
以上
No.3
- 回答日時:
ケーブル類などを刺し直しても改善しないなら故障だと思います。
見た感じ故障だと思うけど........
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドでGeminiを停止(削...
-
CPUの温度を
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
chatGPTの利用に関して
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
AI を おちょくる質問
-
色々な言語について。
-
Windows用アプリ作成方法
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
サーフェスについて、「再起動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのディスプレイの周りに黒い...
-
640x480の解像度にできない
-
ノートパソコンにモニターを接...
-
Chromecast with Google TV(4K)...
-
パソコンの液晶が変で困っています
-
アスペクト比の変更方法(Windo...
-
画像解像度が変更できません
-
モニターの解像度が上げられない
-
デビルメイクライ4というpcゲー...
-
画面の解像度が1024x768以上に...
-
モニターの画面が大きすぎてし...
-
AQUOS(LC-20EX1)でPC画面を表...
-
解像度を下げた後について
-
スキャナで取り込むと横長にな...
-
VAIO PCG-SRX3E にUbuntu8.04を...
-
MacBookでミラーリング時の外部...
-
パソコンで映画のDVDが再生...
-
Solars10 解像度1280x768の表示...
-
文字が小さいくて見にくいです...
-
パソコンの解像度について surf...
おすすめ情報