dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CSE(Common SQL Environment)の操作方法について教えてください。

ショートカットキーで、

Ctrl+W データ書き込み
Ctrl+K コミット
Ctrl+R ロールバック

というのがあるかと思いますが、上記の他にもショートカットキーがありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

ヘルプのツールバーとか見れば書いてます。


新規作成(&N)Ctrl+N
新規SQLスクリプトの編集ウィンドウを開きます。

開く(&O)...Ctrl+O
既存のSQLスクリプトを開きます。

上書き保存(&S)Ctrl+S
現在編集中のSQLスクリプトを上書き保存します。

切り取り(&T)Ctrl+X
選択された範囲の文字列を切り取ります。

コピー(&C)Ctrl+C
選択された範囲の文字列をコピーします。

貼り付け(&P)Ctrl+V
クリップボードに格納された文字列を貼り付けます。

検索(&F)...Ctrl+F
検索ダイアログを表示します。

元に戻す(&U)Ctrl+Z
直前に行った編集操作を取り消します。メモリの許す限り元に戻すことが可能です。

やり直し(&R)Ctrl+Y
直前に行った編集操作をやり直します。メモリの許す限りやり直すことが可能です。

コメントブロック(&B)
選択された文字列/選択されていない場合は全体の各行先頭にコメント文字列を付加します。

非コメントブロック(&U)
選択された文字列/選択されていない場合は全体の各行先頭のコメント文字列を削除します。

印刷(&P)...Ctrl+P
現在編集中のSQLスクリプトを印刷します。

cse のバージョン情報(&A)...
バージョン情報ダイアログを表示します。


など
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す