プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。AccessVBAである型番について、条件を追加する必要があります。
Accessはクエリしかまともに見たことがありません。

追記するSQL文は、仕様が異なる別型番と内容が全く一緒とのことで、わかっています。
ただ、どこに書けばいいのかがわかりません。


これらを制御しているであろうモジュールを開き、上記SQL文をCtrl+Fで検索しましたが(当たり前っぽいですが)ヒットしません。
ソースコードの中には「SQL」という記述が大量に見られますが、
その読みに行ってる先はどこにあるのか、どこを開いて、SQL文を追記するのかがさっぱり見当がつきません。

一般的にSQL文の記述はどこにするものなのでしょうか?
右側のモジュール一覧などが出るプロジェクトウインドウを見ても、SQLというファイルがあるわけでもなく、
構造がどうなっているのかがわかりません。

一般的に、で結構です。なにかヒントを教えていただけますと幸いです。

A 回答 (2件)

長いSQL文を適当な長さに切り分けて、ソースコードの中に文字列として埋め込まれています。



"(ダブルクォーテーション)で挟まれた部分がSQL文の一部になります。
それらを &(アンパサンド)でつないで長いSQL文にしています。
所々に、VBAで生成される文字列が挟まっています。

どのコードがVBAで、どの部分がSQLなのか、じっくりと見て慣れる必要があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!SQL文記載が分かれて記載されているのかもしれないですね。しれないとのこと、探してみます。

お礼日時:2022/03/23 18:37

モジュール内で、


Public SQL As String
などと宣言されていたら、グローバル変数として設定されています。

その後どこかで内容が入れられていると思いますが、
SQL = ”SELECT * FROM T_HOGEHOGE "
SQL = SQL & "WHERE ...."
SQL = SQL & "ORDER BY .... "
等のように、分割して記入されている可能性などもあります。

行単位でデバッグして、どこでどのように格納されていくのか追ってみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
>モジュール内で、
Public SQL As String
などと宣言されていたら、グローバル変数として設定されています。
なるほど、
ひとつひとつ確認してみようと思いました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2022/03/23 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!