
No.4
- 回答日時:
現代語訳比較表
http://manapedia.jp/text/3514
一つの事に優れることでさえまれであるのに、このようにいずれの分野でも優れていらっしゃるったということは、遠い昔(の例)にもないことでございます。
https://frkoten.jp/2016/02/19/post-969/
一つのことに優れることでさえ難しいことであるのに、このようにどの道にも優れていらっしゃったとかいうことは、昔にもございませんことです。
http://www.raku-kobun.com/ookagami5.html
一つの事がすぐれていることさえ難しいのに、このようにどの道もすぐれていらっしゃったとかいうことは、昔にもございませんことです。
http://watayax.com/2018/03/08/sannshuunosai/
一芸一能にすぐれるだけでもめったにない事であるのに、このように詩・歌・管弦の三才に卓越しておられたというのは、昔にもないことです。
参考
http://manapedia.jp/text/3513
品詞分解
No.1
- 回答日時:
副助詞「だに」に「③ 事態がさらにその範囲・程度を増すということを表す。
「さへ」と同じ用法で、中世前期以降のもの。までも。【大辞林】」の意があり、「だにある」を意訳したものです。■お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
終わり次第連絡します という文...
-
このことにつきまして
-
あるので、するので、なるので
-
What is your nationality?
-
「~自体」「~自身」という言...
-
言葉の概念。
-
but although 同じ意味を含む...
-
”boston food sucks"というフレ...
-
問屋の米を買いたい買いたい
-
sendとsend overの違い
-
5尺法(リッカート尺度)の集計...
-
ご安全か、安全か
-
be proud of~の用法
-
as the inspectorsaidの内容
-
「となる」と「になる」の違い
-
なぜ私の質問は誰も答えてくれ...
-
SEX AND THE CITY というのは、...
-
The weather looks good for to...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
なぜ私の質問は誰も答えてくれ...
-
ing修飾 前か後ろか?
-
She wants to know what activi...
-
How does it come about that y...
-
「which what A is called.」「...
-
あるので、するので、なるので
-
このことにつきまして
-
What is your nationality?
-
「となる」と「になる」の違い
-
終わり次第連絡します という文...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
文について質問です!何が変な...
-
Yes, l've just got time. Here...
-
5尺法(リッカート尺度)の集計...
-
常体と敬体が混在する文章
-
中学生です。 作文で「なんと」...
-
「~自体」「~自身」という言...
-
The weather looks good for to...
-
「だが」という接続詞について...
おすすめ情報