
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
A, but although B, C.
「Aだ、しかしBではあるがCだ」
「Aだ、しかしBであるとはいえCだ」
という文脈になっているはずです。
この場合
A, but D[=although B, C]
と
although B, C
が合わさった形になります。
強調して重ねているわけではなくて、それぞれかかっている場所が違うんです。
No.2
- 回答日時:
Butとalthoughそれぞれが接続している対象の文が違うんでしょう。
例えば以下のような文を英語にした場合です。
「わたしは逃げたが、彼は危険が迫っているのに逃げなかった。」
I ran away, but although he was also threatened he did not run away.
この場合、もっと分かりやすく書けば
I ran away, but he did not run away although he was also threatened.
ですが、前の書き方をしても間違いというわけではないです。
ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/31 21:20
そうだったんですね!質問してなければ、きっと思い込みのまま、通り過ぎていたことだったので、ちゃんと質問して解説を頂けてよかったです。例文のおかげで、とても理解しやすかったです。感謝します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
文章の書き方 「~ます」が多...
-
5
違い:Hello all,とHello to all,
-
6
終わり次第連絡します という文...
-
7
主張文について教えてください。
-
8
rydeenとは、どのような意味で...
-
9
「だが」という接続詞について...
-
10
作文
-
11
「~自体」「~自身」という言...
-
12
「となる」と「になる」の違い
-
13
5尺法(リッカート尺度)の集計...
-
14
常体と敬体が混在する文章
-
15
言葉の使い分け
-
16
今度は漢文について質問です。
-
17
What is your nationality?
-
18
Spread Beaverの俗語の由来。
-
19
現代文の表現技法 なんと~な...
-
20
アルファベットの“X”は、なぜ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter