
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
補足ありがとうございます。生演奏のあるお店はそのお店ごとのカラーがあると思います。
(ジャズ・クラッシック・ロック・ブルース・ラテンなど)
どのジャンルでもオールマイティーに演奏可能な曲といえば2番の回答者様もお勧めされていますビートルズ(ジョンレノン・ソロ含む)でしょう。
イマジンやイエスタディなどでしたら演奏できないクラブミュージシャンはいないと思いますが、曲を指定せず、「ビートルズの曲をなにかお願いします」でいいと思います。
その他にはエリック・クラプトンの代表的な曲もオールマイティーに演奏可能です。
その他にジャンルごとの定番ミュージシャン(作曲家)は
クラッシック:ショパン(ピアノありの場合) バッハ(ヴァイオリンありの場合)
ジャズ:マイルス・デイヴィス
ロック:ビートルズ、エリック・クラプトン
ブルース:スティービー・レイ・ヴォーン、BBキング
ラテン:ジプシーキングス
などです。
クラッシックを演奏しているところでしたら荒川静香のフリー演技の時の曲、プッチーニ作トゥーランドットやエキシビションの時の曲ユー・レイズ・ミー・アップなどいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
リクエスト・カードではなく、演奏者が客席を回る場合についてお答えします。
お客さんは楽曲についての知識を試されているわけではありませんし、演奏者のほうも「どんな曲でも弾けるんだぜ」と腕を自慢しているわけではありませんよね。
そういうときは、曲名よりもアーティスト名、作曲家名をリクエストするのが一番無難です。
例えば、ビートルズとかユーミンとか。
あるいは、クラシックだったら、モーツァルトとか。
そうすれば、演奏者のほうで、その場の雰囲気に合った選曲をしてくれるでしょうし、最も得意な曲の演奏を聴くことができます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/26 08:00
ご回答ありがとうございます。
モーツアルト、といったら雰囲気に合わせてくれるものなのですか!すごい!今度チャレンジしてみます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターストロークについての質...
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
全音楽譜出版社のソナチネアル...
-
耳コピをしていて、調が分から...
-
エレキギター初心者です。。教...
-
速弾きではなくメロディアスな...
-
アンコン
-
薄荷キャンディー 耳コピで弾...
-
ライブ中のチューニング変更
-
クラシックギターで有名な曲を...
-
闘争心が湧くとかテンションが...
-
この曲名を教えて下さい。
-
チゴイネルワイゼンとチェルダ...
-
アコギで何か弾いてみてと言わ...
-
『やさしさに包まれたなら』は...
-
作曲時に『どこかで聴いたよう...
-
ホーン・ブラスセクション入り...
-
オーケストラの有名な曲
-
いきものがかりのYELLは何分の...
-
楽譜の一行の呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報