
Vodafoneの携帯電話V604SH(画面をひっくり返してたたむとデジカメになる優れもの)を使用し、普通の携帯電話の形態のままで、ビデオ撮影したところ、困ったことになりました。
パソコンで再生しようとすると、WindowsMediaPlayer10では、横向きの画像で再生されてしまうのです。
しかも、WMP10では、縦横の切り替えができない模様で、途方に暮れました(掲示板2chに「首を90度傾ければよい」というような笑えない解決法が出ていたくらいです)。
他のプレイヤーソフトで試してみようと思いGomplayerをインストールしてみたのですが、「上下の変換」は可能になりましたが、縦横の変換までは対応していない模様です。
なんとかして、縦横を切り替えて観賞する方法はないものでしょうか?(うちのモニタ自体は回転できないタイプですので、物理的な解決方法をとることもできません。)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2のVsrikiさんが紹介されているように、Windowsに標準で入っているムービーメーカーでできます。
でも、上下に圧縮された映像になってしまいますが。。
私の方法は、XP(SP2)で再現できます。
ファイルを読み込んで、そのファイルをストーリーボードへ入れてから、そのクリップを選んで右クリップすると、「ビデオ特殊効果」というメニューがありますから、それを選択してください。たくさんある効果の中で、「90度回転」を選んで追加すれば、正常方向になります。
有償の映像編集ソフト(Adobe Premiereなど)では、上下の圧縮はなく、回転させることが可能です。
過去の質問でフリーのツールが紹介されていますよ。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2423466
先の回答者の方へも申し上げましたが、私的な用事で、お返事が大変に遅れて申し訳ありませんでした。
大変に助かるご回答です。
既に出ていたとは気づきませんでした。探し方が足らなかったようです。ごめんなさい。
さっそくやってみます。
ポイントをどうぞ!
No.4
- 回答日時:
動画のサイズを小さくするといいですよ。
最近の携帯は液晶が大きいのでマックスサイズにしていますが、小さくすれば大丈夫です。No.1
- 回答日時:
「編集」で「右回りに回転」ボタンをクリックできないのですか?
事例 Windows フォトストーリー3の場合
参考URL:http://sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=2&tbno=0& …
早々のご回答に感謝いたします。
「写真」ではなく、「ムービー(動画)」ですので、フォトストーリーは使えないのではないかと思います(それとも、動画再生にも対応しているのでしょうか?)。
なお、WMPやGomplayerには「編集」という項目自体が存在しません。
あらゆる機能を全部総当たりで試してみたのですが、やはりそのような機能には巡り会えなかったのです。(涙)
いずれにせよ、親身になってくださってありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンで映像を録画してDVDに...
-
HandBrakeで圧縮中に途中から進...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
Windows Media Player で コー...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
撮影もSNSなどでの公開もOKな部...
-
デジカメで撮影した写真ってど...
-
Power Directorで動画を取り込...
-
携帯動画変換君の使い方(PSP用...
-
MPEG4でどこかにフレーム落ちが...
-
青いカニのようなマークがデス...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
Ulead VideoStudio 12で編集す...
-
CD-ROMを入れたら自動的に中の...
-
DLした動画の自動再生について
-
コピーコントロールCD
-
動画のexif情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD革命ver.9で作成したfcdをdae...
-
MP4(PSP)の適切なエンコード
-
大きすぎる動画ファイルの容量...
-
動画ファイルを圧縮したいです...
-
ファイル縮小
-
パソコンで映像を録画してDVDに...
-
8GあるMP4ファイルを4Gにする方法
-
MP4の動画容量が大きいので小さ...
-
連番bmpをaviなどにする方法
-
Motion JPEG(モーション ジェ...
-
ビデオスタジオ12 DVDに
-
JPEG→PDF 容量が少ない理由
-
動画の汎用的な形式とは?
-
動画ファイルを同画質のままh26...
-
ムービーが横向きに再生されま...
-
goproで撮った動画はサイズが大...
-
動画ファイル(ISO)ファイルを圧...
-
mp4のメリット・デメリット
-
x264で最適なビットレートは?
-
webmはどんなときに使うんです...
おすすめ情報