No.14ベストアンサー
- 回答日時:
私のオススメ映画ベスト5
第一位
「スケアクロウ」1973年アメリカ
出演 ジーン・ハックマン
アル・パチーノ
私の中で不動の一位です。カンヌ映画際で上演されたとき、映画終了後にスタンディングオベーションが止まなかったそうですが、私も映画終了後、感動でTVに向かって拍手していました。
男同士の深い友情を描いたアメリカン・ニューシネマの傑作といわれていますが、映画の中の映画といえるすばらしい作品です。
第二位~五位
「グラディエーター」2000年アメリカ
出演 ラッセル・クロウ他
私事ですが、この映画が公開されているときは、自分の事業の失敗によって会社をたたみ、妻と子を養うために単身東京で仕事を始めた時であり、たとえ自分自身はつらい目に合おうとも、妻子は絶対にまもってみせると誓ったころでした。主人公の気持ちが痛い程良くわかり、見ていて男泣きしてしまった映画です。
「地上(ここ)より永遠(とわ)に」1953年アメリカ
出演 バート・ランカスター
モンゴメリー・クリフト
私はモンゴメリー・クリフトが大好きです。他の映画も好きですが、この映画の最後の方でモンティが軍隊ラッパを吹くシーンは永遠に残る名シーンの一つでしょう。
「キリング・フィールド」1984年アメリカ
出演 サム・ウォーターストーン
ハイン・S.ニョール
戦争の悲惨さと共に、これも人種を超えた男の友情を描いた作品です。
再会の場面でどこからともなく流れる「イマジン」とそのシーンは忘れる事が出来ません。
「ゴッドファーザー」
この映画は時折どうしても見たくなるんですよ。
結局は有名な映画ばかりで、あまり参考にならないかもしれません。
次点としては、以下になりますが、一位以外はそのときによって入れ替わります。
「ディア・ハンター」
「アラビアのロレンス」
「ドクトル・ジバゴ」
「マルタの鷹」
No.16
- 回答日時:
難しいですねー、たった5本とは。
きっと日によっても違ってくると思います。「ゴッドファーザー」(I、II)
「ライトスタッフ」
「悲情城市」
「ミツバチのささやき」
「1900年」
No.13
- 回答日時:
今までの方となるべくダブらないように気をつけます。
まず洋の東西や新旧を問わずに私のこれまでのベストは『七人の侍』(黒沢明監督)。
何千本と観た映画の中で未だにその地位は揺るぎません。
以下はその時の気分やらで変わるものですが・・・
『オール・ザット・ジャズ』(ボブ・フォッシー)
『蒲田行進曲』(深作欣二)
『冬の華』(降旗康男)
最後の一本はロマンチックに『ローマの休日』(ウィリアム・ワイラー)にしておきましょうか。
みな、そこそこ古い作品ですが、機会があったらぜひ見てください。
No.12
- 回答日時:
自分のフェイバリットムービーということで、
「泥の河」小栗康平
「タタール人の砂漠」ヴァレリオ・ズルリーニ
「江分利満氏の優雅な生活」岡本喜八
「ニュールンベルグ裁判」スタンリー・クレイマー
「組織」ジョン・フリン
自分の中で「傑作」の称号に値するものを挙げてみました。
No.11
- 回答日時:
●地雷を踏んだらサヨウナラ
インドシナ戦争の最中、アンコールワットの撮影を夢見て行方不明となった戦場カメラマン・一ノ瀬泰造を描きます。主演=浅野忠信は、彼の命日に生まれ、製作時の年齢が彼の享年と同じ、加えて顔まで似ているという、因縁の出演です。クライマックスは、ボロボロ泣きます。演出が臭くも無く、かと言ってショボくもない、良い仕上がりです。
●戦場のピアニスト
第二次世界大戦下のポーランド。家族を失い、ナチスやゲシュタポから逃れながら独りで生きる青年ピアニストを描きます。BGMの少ない、静かで良い映画です。
●壬生義士伝
ホントにグッときます。中井貴一と佐藤耕一がいい味出してます。BGMがあの久石譲なので、更にいいものにしてます。
●シックス・センス
初めて見たとき、冒頭15分を見逃したまま最後までいったので、ラストはかなり衝撃でした。胸が熱くなります。
●英雄の条件
トミー・リー・ジョーンズ、サミュエル・L・ジャクソン出演、「エクソシスト」のウィリアム・フリードキン監督の戦争というより、サスペンスドラマ。中東の米大使館で、民衆が暴徒と化し、大使救出の為に発砲した軍の英雄。彼は政府・マスコミから徹底的に叩かれるが、かつての戦友が、彼の無実を信じる。 地味な展開ですが、人間関係がリアルに出てます。人間の尊厳というか、難しいことを良く描いた作品です。
●エネミー・オブ・アメリカ
ひょんなことから、政治家の殺人現場の証拠を手にした弁護士。犯人側であるNSA(国家安全保障局)は、最新鋭の衛星を使って彼を消そうとします。スピード感のある展開で、最後まで飽きません。
No.10
- 回答日時:
「考えさせるもの」に絞ってみました。
ジャンル別ですみません。順不同です。《戦争》
『西部戦線異状なし』
おそらく『第五惑星』『スターシップ・トゥルーパーズ』『プラトーン』などの原型。これ1本でも。
『人間の條件』
ちょっと長い(長すぎる!)、が、戦争責任などを考えるのにどんぴしゃ
『肉弾』
肉弾特攻を命じられて敵を待つ毎日、しかし敵はあらわれず、ずっと宙ぶらりんに
『第五惑星』
不時着した惑星で自分が撃墜した敵もそこに。やがて交流が始まり意外な方向へ
『スターシップ・トゥルーパーズ』
愛国心ならぬ愛地球心で昆虫惑星と戦闘開始。若造を戦争に駆り立てることは簡単。
《人間》
『十二人の怒れる男』
普通にいけば、あの少年はきっと有罪、一生立ち直ることない。
『かくも長き不在』
親しさの確からしさとは一体何でしょう?
『ソフィーの選択』
悪魔の選択って極限状態のときにだけおきる? 日常にはないの?
『追憶』
「この国のどこに自由が!?」と叫ぶR・レッドフォードのセリフが忘れられない
No.9
- 回答日時:
1)ローマの休日
・オードリー・ヘップバーン
・グレゴリー・ペック
*私的には、これがNo1。
たった1日の恋の物語。しかし、恋した時の胸のときめき、恋した時の喜び、恋した相手を思いやる気持ち、恋した相手と一緒にいる時の安心感・幸せ、そして別れの時のせつなさ。恋した時のさまざまな感情を幸せな気分で感じ取れるステキな映画です。
2)シックスセンス
・ブルース・ウィルス
・ハーレイ・ジョエル・オスメント
*驚いた!本当に驚いた!信じられない結末。
何度見ても、感心させられるラスト。
アメリカ映画界の凄さを知らされた。
3)めぐり逢えたら
・トム・ハンクス
・メグ・ライアン
*とっても微笑ましいラブロマンス映画。
スゴク幸せな気分で、時々笑いながら気持ち良く安心して観られる映画。こんな恋をして見たい。
4)ゴッド・ファーザーPart1~Part3
・マーロン・ブランド
・ロバート・デ・ニーロ
・アル・パチーノ
*マフィアの世界を通じて、家族とは?兄弟とは?仲間とは?絆とは?という事を考えさせられる。
そして、裏切りがあり、暴力があり、そのような事に苦悩する人生がある。
すごく見ごたえのある感慨深い名作。
時々、無性に見たくなる。自分の人生を考えたい時に・・・。
5)スティング
・ポール・ニューマン
・ロバート・レッドフォード
*映画のポスターを見たときに「なんだかなぁ~?」って思った。「たいした映画じゃなさそうだなぁ~」って。時が立って、どういうわけか見てみようという気になった。そして、映画の本当の面白さを知らされた気がした。映画を観終わって、みんなで顔を見合わせながら、大笑いしたくなるような爽快な気分になった。
この「スティング」という映画によって、映画の世界から抜け出せなくなった。
ある映画評論家が言っていましたが、「映画って、本当に素晴らしいですね」って。
確かにその通りだと感じる。
人生もそうですが、映画も「ラスト・結末・締め」をどうするか?という事が非常に重要だと思います。
それによって名作にもなり、愚作にもなるように思います。
上記5本の映画は、私的には、内容はもちろんですが、特にラストの素晴らしさに感動した映画です。
もしも見ていない作品があるようでしたら、ぜひ一度ご覧になって下さい。
No.8
- 回答日時:
1.時計仕掛けのオレンジ
2.ロッキー・ホラー・ショー
3.ファイト・クラブ
4.スター・ウォーズ
5.ガープの世界
私のベスト5
1位と2位のみ確定。2位は他人に薦めません。
後はその日の気分によって変わります。
No.7
- 回答日時:
サマーストーリー(88英)一夏の恋と、その悲しい終末を描いた傑作です。
さらば、わが愛 覇王別姫(93香港)文化革命時の中国を舞台に、男女3人の悲しい愛の物語です。
レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。
フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。
テス(79伊・仏)美しい背景を舞台に愛と悲しみのストーリーが描かれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Hulu TELASA、Amazonprime、Hulu、Paravi、FODでオススメの映画教えてください! 2 2023/07/05 08:31
- その他(趣味・アウトドア・車) 映画 2 2022/11/20 11:57
- 洋画 ハッピーエンドな映画を教えてください 12 2022/04/30 12:17
- その他(映画) 現在上映中の作品でオススメの映画作品はありますか?君はどう生きるか、さらばわが愛覇王別姫 は観ました 1 2023/08/14 15:22
- 恋愛・コメディ 映画「愛はなんだ」に類似する 男女どちらかの一方通行の恋愛を描いた映画を教えてください。 邦画洋画問 5 2022/07/05 07:16
- その他(映画) 洋画でも邦画でも良いんで コメディー系の映画教えてください 好きなコメディー映画作品は マスク、ホー 13 2022/05/26 17:49
- 洋画 オススメの洋画を教えてください ! 感動系、ミステリー、アクション、ファンタジー が好きです ネタバ 3 2023/05/13 19:37
- 恋愛・コメディ ・僕の妻と結婚してください ・君の膵臓を食べたい 上の2つの映画で感動しました。 死期が迫っているな 3 2022/05/28 12:30
- 邦画 Amazonプライムで放映中のオススメ邦画ドラマを教えてください! 3 2022/09/16 18:23
- その他(映画) 職場の人と映画の話しになり、 職場の先輩は邦画しか見ず、 私は洋画しか見ないって感じで話しが 合わな 8 2022/04/04 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の頃の遊びの疑問
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
映画のタイトル教えてください
-
一般洋画DVDの無修正について
-
ダンス物の映画
-
映画デート
-
迷作Z級映画!
-
シュワちゃんの代表作
-
映画「ロッキー」について
-
「映画にみられる男らしさの表...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
マトリックスには原作があるの...
-
先日、タイタニックの特集番組...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
新幹線大爆破と似ている?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
本当にセックスをしている映画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
コナン映画について! もうすぐ...
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
マトリックスには原作があるの...
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
『マッドマックス(MAD MAX)』...
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
子供の頃の遊びの疑問
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
映画、レオンでマチルダがレオ...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
♪*。ワクワク☆*: .*✿こんにちは...
-
「くれ子の部屋」 クリスマスバ...
おすすめ情報