dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

度々お世話になります。

1週間ほど前に、右足薬指の爪をはいでしまいました。
その際、すぐに病院に行ったのですが、「爪が伸びてくるのに任せて、しばらくは消毒しましょう」と言われました。
その後、仕事が忙しくて病院の受付時間中に帰宅できず、通院できていません。
今週中に行きたいとは思っていますが、とりあえずの措置としてはどのようなものが適切でしょうか。

爪は、根元を2~3ミリほどだけ残し、キレイに全部はがれた状態です(はがれた部分はそのままにしてあります)。当初こそ若干痛みを感じていましたが、今は痛みはなく、深爪をしたときのような違和感を感じるくらいです。
恐らく、爪の下に皮膚ができてきたのではないかと思います。
現在は、2日に1度ほど新アクリノール液という市販の消毒液で消毒し、ガーゼと粘着包帯で保護をしています。水などにも触れていません。
また、ヒールのある靴もはいていません。

素人判断ですが、そろそろ水につけても大丈夫ではないかな…と思うのですが、どうでしょうか。
同じような経験をされた方、専門のかた、お願い致します。

A 回答 (2件)

私もこの夏、海辺で足を岩にあてて激打。


爪が真っ白になり最後ポロっととれました。
今丁度、3週間なんですけど、私も怪我したあと13日くらいから普通にお風呂に入ったりしてました。
お風呂上りはシャンプーなど石鹸がついているかもしれないので、(バンソウコもとれちゃうので)再度清潔なガーゼとマキロンをかけています。
サンダル、ミュールはまだ痛いのではいてません。
特に化膿したりしなければ大丈夫なのでは?
私はお医者さんへいって、1度でもうこなくていいよ、と言われました。
参考までに☆彡
    • good
    • 0

私の爪は結構上ゾリのせいか,ひっかかりやすいのです.


以前,コタツに思いっきり入ったところ赤外線カバーにひっかかり,親指の爪が半分持ち上がりました。。。
病院にはいかず,オキシドールで消毒しバンソーコをはっておきました.
その後,下から新しい爪が伸びて来て,爪切りで旧爪を切れるところまで切って最後に根本まではがしました。。。結構痛かったです.今は普通に戻りました.
対処の基本は洗浄して,オキシドール消毒とバンソーコをはっておけば大丈夫でしたよ.不潔は禁物です.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!