
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ExcelやWordで直接ファイル名の一覧を取得するには、VBAでプログラムしないとできないです。
それよりもDOSコマンドを使った方が楽だと思います。
コマンドプロンプトを起動し、目的のフォルダに移動して、次のコマンドを実行します。
DIR /B > temp.txt
ExcelやWordを起動し、temp.txtを読み込みます。
No.2
- 回答日時:
マクロか外部ソフトを使う事で可能です。
CSV出力に対応したものなら、エクセルに取り込めます。
テキスト化するものもあるようです。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
エクセルVBA
http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/download/s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのファイルにリンクを貼る方法 4 2023/06/30 11:09
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- Excel(エクセル) エクセル マクロ 3 2022/12/12 00:38
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて質問があります。 現在は下記のマクロでエクセル表を保存しています ThisW 2 2022/09/16 11:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/16 14:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/15 16:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsが起動しなくなってしま...
-
IPアドレスってなんですか
-
動画配信のオン/オフをwebで行...
-
ウイルスに感染しましたと出て...
-
TeraTermマクロの”Link...
-
メールソフトに
-
SSDに交換した後の疑問?
-
マザーボードのBiosのアップデ...
-
起動できない(c:>のあとに何を...
-
不良セクタのあるHDDをスレーブ...
-
エクセル、アクセス 自動起動
-
jdk17.06のインストーラーが起...
-
Media Gallery?勝手に起動
-
インストーラをデバッグするには
-
magicTVGT空き容量がありません...
-
Java デスクトップアイコン変更
-
ctfmon.exe。スタック ベースの...
-
Excel VBAでSQLSERVERに接続、...
-
データの更新
-
アップロード出来るサイトと出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeraTermマクロの”Link...
-
Windowsが起動しなくなってしま...
-
コマンドボタンのキャプション...
-
タイマーマクロの二重起動防止...
-
権限昇格の確認を出さないプロ...
-
C#からvbsを実行したい
-
実行プログラム名の取得
-
スキャンディスクが始まらない
-
audiveris(pdf楽譜を読み込む...
-
VB.NETからLINUXのSH起動
-
信長の野望 革新について
-
jdk17.06のインストーラーが起...
-
VBAカウントダウンタイマーの2...
-
Media Gallery?勝手に起動
-
ACCESSのネットワーク環境でMDB...
-
alphaEDITのソフトウェアが起動...
-
MacBookAir起動時にRubyソース...
-
webサーバ上でEXEを起動するには?
-
デフラグについて
-
office2013 ExcelのPersonal.xl...
おすすめ情報