重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PSPを購入したいと思うのですが、ゲームの他にDVDや音楽を見たり、聞いたりしたいと思うのですが、その場合、バリューパックとギガパックどちらのほうがいいのですか?教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

バリューパックとギガパックどちらのほうがいいかと聞かれれば、ギガパックと言うことになるでしょう。



しかし私の推奨は、PSPは本体のみ(バッテリーパックとACケーブルは付いている)購入し、2GBか4GBのメモリースティックDUOを購入する。メモリースティックDUOは2GBで1万円弱で購入可能です。(もっと安いのもで安定しよう可能なものがあるかも)

ギガパックにはケースやイヤホンなど入っていますが私の経験上、ケースはほとんど使わない、イヤホンも自分で持っていたイヤホンを使用しています。
動画を入れた場合、1GBのメモリースティックでは物足りなくなります。
バッテリーパックも大容量のものを別で買った方がいいくらいですが・・・バッテリーレス仕様はないのでしょうがないです。
    • good
    • 0

どの程度の動画を見るのか?次第かも。



2GBのメモリースティックduoで、画質を落としてCMカットして22分程度の番組が24話くらい入りましたが、全話再生する途中でPSPのバッテリが上がりました。

実用上は、ギガパックで十分ですが、データの入れ替えの回数を減らそうとすると、2Gや4Gのメモリースティックduoが選択肢に入ります。
    • good
    • 0

これは難しいですね。


本体新品約1万8000円+MSDuo1GBが…6000円ほど。
イヤホンは2500円かな?
で、バリューパックは約2万4000円。
ギガパックは約3万円。
じゃっかんPSPは本体のみ買って後でMSDuoなどを買ったほうが安くつくかな?でも本体のみならPSPを入れるケースは無いけど…。
    • good
    • 0

 ギガパックは、1GB のメモリースティックが付いていたので、両者を比較するなら、ギガパックかも。


 でも、より大容量のメモリースティックを購入するのなら、パックでなく、通常のPSP と 大容量のメモリースティックを購入したほうが良いのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!