プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて質問します。

髪の悩みなんですが、毎日シャンプーをしても髪の根元のべたつきがとれません。。毎日5、6回はシャンプーをしないと人前に出れる状態になりません・・・シャンプーをしすぎて髪を傷めるのは嫌なんですが、これって頭皮とかの病気でしょうか?

まずはお湯でしっかり予備洗いをすることとよく聞きますが、予備洗いの段階ですでにお湯が髪の根元を流れていないような感じで、シャンプーも根元の部分は泡立ちません。。

何か改善策をアドバイスして下さい。
お勧めのシャンプー等ありましたら是非教えて下さい。<(_ _)>

A 回答 (5件)

#1です。

こんにちは。
頭皮がすごくさっぱりしそうな方法を見つけました。
実は今朝初めて試した方法なのですが、お湯での予洗いの後、石けんで洗う前に、重曹とはちみつを使うという方法があります。
http://natural-life.seesaa.net/article/6345871.h …
(こちらの管理人さんは、プロフィールを読むと、国内大手メーカーの美容部員だったそうです。そういう生活から石けん・重曹ライフに切り替えたわけですから、大いなる転身ですね。)
今日は実験のつもりで、お湯洗いと重曹・はちみつだけで洗ってみました(ほんとは重曹もアルカリ性なので、クエン酸リンスや酢を溶いたお湯でゆすぐのが良いと思います)。
で、結果ですが、石けんで洗ったときよりもさっぱりした状態が続いています。石けんよりも、「頭皮が直接洗えてる感じ」がします。
本当は数日試してからご報告したかったのですが、とりあえずお知らせしておきます。

重曹を洗面器のお湯に溶いてマッサージする人もあるようです。「重曹 洗髪」だとか「湯シャン」というキーワードで見れるかと思います。

なお、石けんシャンプーや固形石けん、重曹を使った洗髪や、湯シャン(洗浄剤は使わないで洗う方法)は、病院に通ったり、いろいろな商品を試して合わなかった人たちがたどりついた、紛れもなくニーズのある洗髪方法だと思います。
石けんや重曹のアルカリは、頭皮についてはお湯で流せば中和される程度のものですし、皮脂の分泌によって弱酸性へ戻ります(髪の毛だけはクエン酸リンスやお湯に溶いた酢で弱酸性に戻してあげてください)。

お医者様でも、一般的なシャンプーやボディソープのことは「問題なし」と考えている人と「使わないほうが良い」と言う人があります。私が受診したことのあるお医者様のうち、後者の方は皮膚科医1名、小児科医2名です。
お肌のトラブルについては様々な(しかも相反するような)情報があり、迷ってしまうと思いますが、人それぞれに合う合わないということもありますので、相談者様にとって良い方法が見つかると良いなと思います。
    • good
    • 0

髪の毛の専門家,理容師です。



まず,皮膚科など,必ず,医師の診断を仰ぐことをお勧めします。
いくら何でも,「毎日5、6回はシャンプーをしないと人前に出れる状態になりません」というのは,異常ですからね。

原因は,質問の内容だけではわかりません。
強いていえば,シャンプー剤のすすぎ不足が原因として考えられそうです。
というのは,「予備洗いの段階ですでにお湯が髪の根元を流れていないような感じ」と書かれているからで,ここから,すすぎをしていないのではないかと想像することが出来るからです。
ちなみに,お湯をかけただけではすすいだとは言いませんよ。
すすぐとは,シャワーヘッドを持っていない方の手で,シャワーのお湯がかかっている場所の髪の毛を掻き分けたり,軽くさすったり(擦るよりも弱く,撫でるに近いが撫でるよりも少し強め),すすぐ場所によっては,シャワーのお湯を受け止めながらそれを頭皮に押しつけたり軽くたたきつけたり,また,場合によっては,シャワーヘッドを軽く頭皮にふれさせることもしながら,頭皮の汚れを落とすことを言います。(ちなみに,シャンプー剤の洗浄成分は,汚れを落としやすい状態にしているだけです)

とりあえず,現在使用しているシャンプー剤が「市販されているシャンプー剤」だと思われますので,上に書いたすすぎ方を参考にしながら,次のことを守ってシャンプーするようにしてみてください。
なお,もし,頭皮が炎症を患っていましたら,シャンプー剤の使用量は書いた量の半分に減らすか,または,低刺激性シャンプー剤に切り替えるようにしてみてください。(低刺激性シャンプー剤を使用する場合は,シャンプー剤の少量は書いてあるとおりで構わないと思います)

1.
シャンプー剤を使用する直前に,シャワーを使い,1~2分間程度,頭皮全体をすすぎます。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加します。
2.
500円玉1枚程度の量(ポンプ式ボトル入りの場合は,ポンプ1回押しの量)までのシャンプー剤を手に取り,必ず,シャンプー剤の半分くらいの量から同量くらいまでの水分を加えてよく馴染ませ,両手で出来るだけ細かい泡を泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーします。(頭皮と髪の毛に移してから,さらに泡立つことがありますが,それが正常ですので気にしないでいいですよ)
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,1円玉1枚程度の量のシャンプー剤を追加しても構わないですよ。
3.
シャンプーの最中は,絶対に,爪が頭皮に触れないようにします。(爪が頭皮に触れますと,出血しない程度の傷が出来てしまい,それが原因で,髪の毛がベタベタしている可能性も考えられます)
指先と指の腹の中間部分(指を軽く曲げて,パソコンのキートップにふける部分)を使うのがベストですが,そこでも爪が頭皮に触れてしまう場合は,指の腹を使うようにしてください。
4.
シャンプー剤のすすぎは,シャワーを使い,2~3分間程度,頭皮全体をすすぎます。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加します。
また,すすぎに自信がない場合は,シャンプー剤の泡を全部流してから,お風呂に潜って,息継ぎをしながら,(息継ぎの時間は除いて)1~2分間程度,頭皮全体をすすぐようにします。(潜りながらすすぐ場合は,どんなに長い髪の毛でも頭皮のみのすすぎで構いません)

なお,頭皮が炎症を患っている場合は,絶対に,刺激の強いシャンプー剤の使用は避けるようにしてください。
特に,石鹸シャンプー剤を使用しますと,強いアルカリや強い酸が皮膚に触れますと,かえって症状を悪化させてしまうことも多くあるそうですから,石鹸シャンプー剤の使用は絶対にさけるようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。確かにすすぎ不足かもしれません。といいますか、時間をかけてすすいでも水が根元を流れないような感じは変わらないのでどうしていいかわからなかったのですが、教えていただいた方法ですすいでみます。
でもやはり1度皮膚科に行った方が良いようですね。決心がつきました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/10/12 08:54

髪の毛だけを洗っていませんか?


私は毛根も爪を立たせないように指の腹でモミモミする感じで洗っています。あとすすぎが足りないとかじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

オルビスのシャンプーで、ディープクレンジングシャンプーというのがあります。


私もときどきこれを使用していたのですが、すごくスッキリするしスースーして気持ちいいですよ。
あと、モッズのクレンジングシャンプーとかもあります。
サクセスみたいなメンズのシャンプーだと、わりとよく汚れが落ちる気がしますよ。

参考URL:https://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=6104020
    • good
    • 0

私の場合は、シャンプーして流してまたシャンプー、というふうにすると、髪がきしんで大変なので、


・シャンプーは1回
・泡立たなくなってきたら、お湯を手ですくって頭皮を湿らせ、泡立てたシャンプーをつける。
・泡立って洗える状態になるまで繰り返す。
という方法をとっています。

また、シャンプーの種類ですが、私は合成界面活性剤(合成洗剤)にどうしても弱い体質なので、石鹸シャンプーを使っています。
石鹸シャンプー専用のリンス(成分がクエン酸)または酢を洗面器に溶いてゆすぐことで、髪のきしみを防ぎます。
一般的なシャンプーと比べるとすぐ泡立たなくなってしまうので、先に紹介した方法にしています。
石鹸シャンプーは合う合わないもあるかもしれませんが、ファンも結構いるようなので、よかったら調べてみてください。

それと、頭皮の皮脂は取り過ぎると荒れたり、過剰分泌を起こしたりする、という説もあります。

あとは食べ物でしょうか。
脂っこいものや甘い物を多く摂っていないでしょうか。
(でも脂質やタンパク質は、適度であれば必要な栄養素ですが。)

よい解決策が見つかるとよろしいですね。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chakora55さん、回答ありがとうございました。
石鹸シャンプーは試したことがないのでチャレンジしてみようと思います。
早くなんとかなって欲しいです・・・

お礼日時:2006/09/29 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!