
こんにちは。
10月に結婚式をします。
まだ月日があるので今一生懸命貯金をしているのですがこのペースでいけば60万くらいしか貯まりにないのです。
バイトをしたりしてどうにか100万は貯めようと思っていますが、それでも足りないです。
式の費用は全てを合わせると300万くらいでいけそうです。
招待客の方の御祝儀で200万くらいはまかなえるので式を挙げることは大丈夫なのですが式の前の支払いが出来そうにないのです。
式場には全費用の半額を先払い、残りを挙式後一週間以内に、あと引き出物、ペーパーアイテムなどでどうしても結婚式までに200万くらいが必要になりそうなのです。
カード会社によっては結婚式の場合に限り100万くらい貸してくれるというのを聞きましたのでカード会社に電話して聞いてみたところ大丈夫でした。
でも式場の方がカード支払いはダメということでした。
どこかで一時的に【一週間くらい】150万円程度を貸してくれるところはないのでしょうか??
みなさんはどのようにしてお支払いしたのでしょうか?
教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご婚約おめでとうございます。
ちょっと質問なのですが、結婚式まであと半年ありますが
新郎新婦2人合わせての貯金予定額が100万円ということなのでしょうか?
今後の生活も含めかなり厳しい状況ですね。(新居の用意等は大丈夫なのでしょうか・・・)
現状で考えられる方法としては
1.双方の親に泣きつく、或いは祖父母に頼む
2.銀行からブライダルローンで借りる
3.カード会社からキャッシングで借りる
4.加入している保険会社から契約者貸付で借りる
5.式場に当日払いでも可能か頼んでみる
6.結婚式の内容を出来るだけ安く済むように変える
7.後払い可やカード利用可な式場に変更する
あたりでしょうか。
カード会社で100万円借りられるということなので、
3が一番気楽に利用できそうですね。
カード会社に連絡して借り入れ金額を増額してくれる期間を聞き、
その期間中に銀行や郵便局のATMからキャッシングするのが良いのでないでしょうか。
なお私が結婚した所は挙式会場・披露宴会場の2ヶ所とも
全額結婚式後1週間以内の支払いでokでした。

No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
potshotsさんこんにちは&ご結婚おめでとうございます。
>カード会社によっては結婚式の場合に限り100万くらい貸してくれる
これってカードローンのことじゃないんでしょうか?カードロ-ンはカード会社が会員にお金を貸してくれるシステムで、通常引き落としに使っている口座に希望金額を振り込み何回払いと契約した回数で返済するものです。
下記URLは「セゾンカード」のものですが、会員になってからの年数など、若干の制限があります。potshotsさんのお持ちのカード会社がわからないので参考にしてください。こちらでは、後日一括返済ができるようですので、お金が入ったらすぐにでも返済できるようです。
ただローンはもちろん利子がつきます。双方のご両親などに相談をして無利子で借りられるのが一番ですね。
参考URL:http://www.saisoncard.co.jp/card/2_assist/2_inde …
No.1
- 回答日時:
私が結婚した時は、あらかじめ自分の貯金額を見て、そこから結婚式の予算を立てたので、あなたとは違いますね。
本来なら、いくらの貯蓄があるから、いくらの予算で結婚式をあげる。足りなければ資金をどうするか決めてから披露宴とか挙式の予約をしますので、ちょっと、あなたは無謀ですよね。
とはいえ、ここまできてしまいましたので、
1)親に借りる
2)職場に借りる(退職金の前借とか)
3)サラ金に借りる(きちんと返さないと債務超過で離婚の原因になりますけど)
しかないのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
被害者の会の立ち上げ方 被害者...
-
結婚式は何月がいい?
-
好きだった人、好きな気持ちが...
-
私はバツイチ男性、相手は初婚...
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
結婚が決まり、仕事を辞めてか...
-
結婚式に対して頑張る彼女が嫌い
-
結婚式行きたい!!と言う心理...
-
警察学校入校前に入籍がいいの...
-
会社で表彰、お金を入れる袋に...
-
家出をしたいけど勇気が出ませ...
-
何故、結婚式の時、ヴァージン...
-
結婚式のライスシャワーってど...
-
ガンの父に、花嫁姿が見せたい...
-
バツイチ旦那との結婚式について
-
司会の方が不安です。
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
被害者の会の立ち上げ方 被害者...
-
嫌な部下のOLの結婚式の招待を...
-
結婚式前、いつ頃から会社を休...
-
会社で表彰、お金を入れる袋に...
-
結婚式の受付を頼まれたのです...
-
結婚式直前なのに 主人の不倫発覚
-
結婚式行きたい!!と言う心理...
-
家出をしたいけど勇気が出ませ...
-
彼氏(26)と結婚式の話題になり...
-
バツイチ旦那との結婚式について
-
新婚です。 結婚式を控えてるの...
-
結婚式の見積りミスについて!
-
結婚式やりたくないと1ヶ月前...
-
結婚式に対して頑張る彼女が嫌い
-
警察学校入校前に入籍がいいの...
-
結婚式費用を風俗で稼ぐのは普...
-
何故、結婚式の時、ヴァージン...
おすすめ情報