
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私と同じような境遇だったので驚きました。
参考になれば幸いです。
私は去年マリノアリゾートという式場で結婚式をしました。
当時、彼女のお父さんの末期がんが判明し、結婚式予定日の
わずか1ヶ月前に亡くなりました。式は延期されましたが、
お父さんはもう間に合わないということを悟っていらっしゃったのか、
亡くなる前に娘さん宛にビデオレターを残していました。
これはサプライズ演出として結婚式当日に流すことになりましたが。。。
演出もお父さんが以前シェフだったこともあり、
メニュー内容をお父さんと一緒に考えたりと
式場スタッフさんも何度も病院に出向いて協力してくださいました。
とても感謝しています。
でも、質問者さんの内容だと
もう時間がないというように見受けられますので、、
私だったらすぐにでも妻にウエディングドレスを着せて
入院先の病院に赴くかもしれません。
式場スタッフさんの協力もいるかもしれません。
一度式場に相談してみてはいかがですか?
彼女さまの辛い気持ち、焦る気持ちお察しします。
冷静でいられなくなりますから、
未来の旦那さまとして支えになってあげてくださいね。
No.8
- 回答日時:
お父様はもう余命少ないという状態なんでしょうか?
そしてベッドから起き上がり自分で歩くことが可能でしょうか?
もし余命が短くても歩けるということなら
やはり最後はお父様の好きなことをさせて生きてほしいという家族の願いで外出も許可してもらえますし自宅に帰ることも可能です。
ですからお父様の体を考えてもし歩くことも可能というならば
家族だけで教会式もできますしまたもしベッドから起き上がることも不可能というならば写真屋さんに行ってウェディングフォトという方法で見せることもできますよ。
No.7
- 回答日時:
嫁??結婚してるんだね?
式は後にしてウエディング写真撮って見せて上げたら?
それとも幸せな人生を歩む姿を見せたいの?
結婚式を見せて上げたいの?
急ぎ写真撮りなよ!
No.6
- 回答日時:
似たような境遇だったので回答させて頂きます。
私の場合は祖父ですが、私が知った時にはもう色んなところに転移していて半年も持たないだろうと言う状態で入院していました。
私は出来婚で既に1歳になる子供+2人目の妊娠も発覚したばかりでしたが
祖父は私の父親代わりでしたので、どうしても花嫁姿を見せてあげたく、本当に小さい身内だけの結婚式を挙げました。
体調により車イスで出席する事すら不可能な状態だったとしても、最悪結婚式の写真だけでも後日見せてあげられれば…と思って
披露宴などは無しで人前式のみでしたので、打ち合わせ+衣装合わせで3回程通い、準備期間は2ヶ月程で出来ました(^^)
残念ながら祖父は亡くなってしまい間に合いませんでしたが…。
今は前撮りのような形で写真スタジオでウエディングフォトのみというのも撮れますし写真でお二人の幸せな姿を見せてあげて、それと一緒に感謝の手紙を渡すとかでもお父様は嬉しいと思います。
結婚式はその後にでも挙げられますし
私はそうすれば良かったなと少し後悔してます。

No.5
- 回答日時:
結婚式前日でも結婚式後日でも見せられますし
結婚式当日の後でも見せられますし
二次会までの空き時間もあるし、二次会無しというのもアリだし
結婚式(挙式)当日の花嫁を見たいという意味ですが、純粋に花嫁姿を見たいというのもありますので
前日に、ドレスを着て見舞いに行ってもいいんだし、そこでお父さんお世話になりましたと言ってもいいし
No.2
- 回答日時:
病院で本式の結婚式というのはハードルが高いし
厳しい状況の患者を式場に連れ出すのも困難
とすれば、略式でとか花嫁衣装を見せてあげるとか、出来る方法を病院側と相談してみるべき
病院側の協力が得られなければ何も出来ない
まずは、病院側と相談するのが先決

No.1
- 回答日時:
是非病院にご相談されてください。
願いを受け入れてくれる病院があるとは聞いたことがあります。
ソーシャルワーカーさんや担当の看護師さんの協力が必要になってくるとは思いますが。(当然主治医の許可もですがね。)
そして、是非お義父さんに彼女の花嫁姿を見せてあげてください。頑張って。(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
引出物ののし紙
-
夢の結婚式?身の丈にあった結...
-
恐らく彼女がマリッジブルーぽ...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
結婚式の準備に非協力的な夫
-
結婚式前、いつ頃から会社を休...
-
被害者の会の立ち上げ方 被害者...
-
嫌な部下のOLの結婚式の招待を...
-
同期の子の結婚式
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
結婚式1回目の打ち合わせがプラ...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
【長文です】一度も結婚式に呼...
-
県外の友人を結婚式に招待する...
-
友達の結婚式に招待されたので...
-
LINE 電話番号で招待する方法
-
自分の結婚式ではしゃぎすぎた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
被害者の会の立ち上げ方 被害者...
-
何故、結婚式の時、ヴァージン...
-
結婚式に対して頑張る彼女が嫌い
-
警察学校入校前に入籍がいいの...
-
結婚式前、いつ頃から会社を休...
-
結婚式やりたくないと1ヶ月前...
-
結婚式直前なのに 主人の不倫発覚
-
結婚式の受付を頼まれたのです...
-
結婚式の見積りミスについて!
-
会社で表彰、お金を入れる袋に...
-
「娘の結婚式のために仕事の休...
-
ガンの父に、花嫁姿が見せたい...
-
彼氏(26)と結婚式の話題になり...
-
姉の結婚式に参加する予定なの...
-
好きだった人、好きな気持ちが...
-
結婚式のライスシャワーってど...
-
披露宴準備について(不満)
おすすめ情報