
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんは何が理由でネクタイをしたくないのでしょうか?
おしゃれ?
ネクタイはうっとおしいから?
NO.1さんの方がおっしゃっているようにクールビズは
別に「クール!カッコイイ」という意味ではありません。涼しいいの意味です。
「無駄な暑苦しいカッコをして冷房を無駄に使うな」
って考えの運動ですので、もともとはおしゃれ的な考慮は少ないかもしれませんね。
ずっと以前は半そでスーツとかあったし^^;
ウォームビズはインナーにいろいろ着て、低い暖房設定で過ごすというものですが(推奨の温度設定は20度だそうです。)
推奨の服装は、カーディガンやVネックセーター、ももひき等が上がります。
最近はカッコイイももひきもできているそうなんですけどね。新庄あたりがCMしそうな感じの。
でもももひきですからね^^;
だから、冬に関しては「ウォームビスでネクタイをはずしています」ってのはかなり説得力は低いですね。
「クールビズではずしています」なんて説明した日には、間違いなく頭悪い?って取られます・・・・
ウォームビスの方が正直「おっさんくさい」って印象が非常にありますので、これをうまいこと着こなせたら、カッコイイかもしれませんね。
具体的な着こなし方は推薦できませんが、ワイシャツでなくタートルネックなんかうまいこと着こなせ場】カッコイイかなと感じます。
(実際タートルネックはウォームビズのアイテムに上がっていました。)
No.5
- 回答日時:
雑誌は存じ上げませんが、オーシャンズという雑誌は如何でしょう?
No.2
- 回答日時:
スーツとは略礼装を表しています。
ですのでノーネクタイで且つYシャツも着たくないのでしたらスーツ自体もおやめになられたら如何でしょうか?スーツを着る意味がありません。
また無理に着ている姿が相手に伝わればかえって不快感を与えてしまいましょう。
百歩譲ってYシャツの代わりに冬用の厚手の柄シャツをスーツではなくジャケットの下に着込んだら宜しいのではないでしょうか。私はそうしています。
もう少しお洒落にしたいなら首元に男性用スカーフなどを巻けばよいかと思います。
セーター姿が自然ですがこれでは普段着すぎますか?
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
スーツ以外で、シャツとタイと...
-
ジムの帰りの服装
-
大学の卒業式の服装って
-
ズボンのまたずれの対策について
-
コムサイズムでスーツを購入し...
-
社員用履歴書の写真ってネクタ...
-
ベルト
-
シートベルトが引き出せない
-
職場の飲み会(ほぼ同僚と仲の...
-
腰パンは何故落ちないか
-
ベルトってどの位置で締めますか?
-
高校の制服(女子)は、リボンか...
-
カシミアのコートを売ってる店...
-
最近このようなベルトループの...
-
10年前の双眼鏡 ラバーコート...
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
ベルトを通す紐がないスカート...
-
Wordのページ印刷について
-
ファージャケットって毛が抜け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツ以外で、シャツとタイと...
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
普段からスーツの男性に合う女...
-
スーツにチノパンは変ですか?
-
女子社員の事務服(制服)廃止...
-
いつも同じスーツってまずい?
-
買ったスーツに社章の穴がない...
-
高い服か安物の服(スーツ)か...
-
正職員で転職の際の服装はリク...
-
ホストが着てるスーツについて。
-
退職後に職場に挨拶に行く時の...
-
スーツの裾上げを即日してもら...
-
スーツを買いに行って当日受け...
-
スーツに準ずる服装って・・・?
-
紺スーツの時のストッキングの色
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
ジョルジオアルマーニの黒ラベ...
-
夏服・冬服スーツの見分け方
-
リクルートスーツってどこで買...
-
表彰介添え者の服は?
おすすめ情報