重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

q=2441654は24時間後に削除します(カテ違い)
高校生(18歳)の息子がいます。いつもは携帯でどんなサイトを見ているのかわかりませんが、
現在は訳あって携帯を取り上げた為、パソコンを使う事があります。
ここ数日、何度もアダルトサイトのサンプル動画などを見ている履歴があったのですが、
それがすべて「レイプ」のものでショックを受けています。
最初はたまたまそういうページに飛んだのかな、と思っていたのですが、
検索のキーワードに「無理犯り」という言葉が入っていて(これで検索すると出てくるよ、とか誰かに聞いたのかも知れませんが)
息子の個人フォルダに入っていたサンプルのムービーも、すべて嫌がる女性が無理にさせられているものばかりでした。
私も、性に対して極端にクローズなわけでもなく、
年齢的にもアダルトに興味がある事は当然わかっているのですが、
私自身に若い頃に少し怖い思いをした事もあり、レイプという事にすごく嫌悪感があります。
自分の子供がこんなものを見ている事がショックでたまりません。
息子の趣味がこうなのか、たまたまなのかわかりませんが、とてもショックです。

母親が立ち入るエリアではないと思いながら、
彼のフォルダに入っているムービーは削除しました。
また、ウィルスソフトのURLフィルタで、そのページを規制しましたが、
パソコンに関する知識は五分五分なので、簡単に外されてしまいそうです。

私がフィルタをかけた事で、
「親としてこんな(レイプの)サイトを見るのは許せない」という事が伝わるでしょうか?
または、面と向かって話すのは、息子のプライドを傷つける事になるでしょうか?
継父という事もあり、父親から話すという事は外して考えたいのですが、
私はどうしたらいいのでしょうか。
特に、男性の方の意見をお聞きしたいと思います。
女性の場合「母としてこうする」という意見もお聞かせ下さい。

A 回答 (11件中11~11件)

こればかりは息子さんの趣味でしょうからそっとしてあげるのが一番だと思いますよ。


反対に息子さんのフォルダの動画を消すことはちょっと宜しくないので・・・。
あくまで見ているだけで実行には移さないでしょうからね。
あまり両親が関わらないほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり無視する方が良かったのですね。
フォルダの動画を戻してあげる事はしたくないので、
URLフィルタだけ解除してみました。

お礼日時:2006/09/30 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!