
ルータの話ですがポートがあかないなぁと思っていたら、1activexなどを遮断していたから
空かなかったようなのですが、そういうものなのですか?
プライベートIP
グローバルIP
2プライベートIPが固定IPでLAN側IPなんですか?
そうですといわれたんですが、、、グローバルがプロバイダ側で動的IPらしい
ルータを繋ぐとIP固定されてしまうんですよね
繋がないと変わったりもします
3 ポートをあけるにはインターネットプロトコルをいじらなければいけないですか?私のルータはメルコです。
今回はいじらないであける方法を教えてもらったんですけど、いじる方法といじらない方法など開け方も様々ということですか?
4一番気になったのが、ルータで4台繋ぐとします
掲示板に書き込んだ→どのPCから書き込んだかまで、わかると考えていいですか?
グローバルはすべて同じだろうけど、LAN側IP?(おそらくルータが割り振ったIP)が違うから、わかるとか
管理人はプロバイダだけでなくLAN側IPまでわかるんですか?
お願いします
恐縮ですが長めで詳しく回答していただけると助かります
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1はおっしゃってることがよくわからないので。
2.
グローバルIP⇒ルーターと回線
プライベートIP⇒ルーターと各PC
基本的にはルーターと回線がつなぎっぱなしになるのでルーターを再起動しない限りは同じグローバルIPになります。
3.
必要はありません、手持ちの説明書をよく読んだ上で、メルコ(バッファロー)なら192.168.11.1にIEなどのブラウザから接続すれば、ルーターのファームにつながりますので、そこから設定ができます。
4.
基本的にはわかりません。ハッキングでもされれば別ですが。
No.2
- 回答日時:
ルータのいわゆるポート開放とは
前提:ルータでIPマスカレード等のインターネット側のIPアドレス(グローバルアドレス)をLAN側の複数アドレス(プライベートアドレス)に対応させるアドレス変換を行っている
グローバルアドレスの特定のポート宛の情報を、あらかじめ指定してあるプライベートアドレスのそのポート宛に宛先を変更して転送する機能のことです
ですから
ポート番号とプライベートアドレスを対応させる必要があります(1プライベートアドレスに複数のポートを割当てることは可能、逆は不可)
ですので、activxの遮断とルータのポート開放は関係ありません(そのポートでの通信がactivxを使用していれば、遮断されますが、ポート開放とは無関係です)
2の質問は意味不明です
ルータに接続されたPCがIPアドレス自動取得ではなく、IPアドレス固定設定にしている と言うことでしょうか
それとも、ポート開放で接続されるPCは IPアドレス固定設定でないとまずいですよ と言われたのですか
ルータを繋ぐとPCのIPアドレスが固定されるなんてことはありません
ただし、ポート開放で接続するPCのIPアドレスは固定にしないと、ポート開放で設定のプライベートIPアドレスとの対応がおかしくなり、対応するPCが無くなります
3 は 不必要です(不十分な知識で設定をいじると動作しなくなります)
4 は ルータに割当てのグローバルアドレス以外のIPアドレスは判りません
しかし、OSのヴァージョンやブラウザの種類・ヴァージョンは 判ります
雑誌の斜め読みや聞きかじりの知識ではなく、きちんとした書籍を読まれることをお勧めします
皆さん、ありがとうございました、
>雑誌の斜め読みや聞きかじりの知識ではなく
確かにしっかりやるならば、そうかもしれませんが
私にそのつもりは全くないですし、逆に本当に怖いのでそれはやりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式から 光配線方式へ切替...
-
ソネットのミニコについて
-
通信の制限について
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
IPV6のIPアドレスは変更できま...
-
IPアドレスを見れば、どのプロ...
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
GMOとくとくBBを解約した後も、...
-
yahooが使えません(2回目です)
-
自宅ネット回線の料金について...
-
WAKWAK 解約させてほしい!!
-
NTTグループカードの終了
-
ネットが 繋がりにくい
-
GMOのドコモ光(東/戸建)契約で...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
niftyの契約について(教えて下...
-
皆様にお聞きしたいです 皆様の...
-
2025年4月27日付の「@nifty~...
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変...
-
ぷらら メールのみ解約の方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UPnPCJというツールでポートの...
-
ip固定、ポート開放ができませ...
-
UPnPCJでのポート開放について
-
フレッツマンションタイプのポ...
-
ポート開放が上手く出来ません...
-
ループバックアダプタについて...
-
FSW-5Aのルータ開放の質問
-
J:COMのポート開放について
-
集合住宅のポート開放
-
ポート開放ができなくて困って...
-
ポート開放について
-
ポート開放について質問です
-
WIMAX2 LAN構築について
-
ポート開放の危険性
-
ポートを開放するために・・・
-
ポート開放のグローバルIPア...
-
PCのネット接続について質問です。
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
YouTube「インターネットに接続...
おすすめ情報