dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最新のJW-CADでサイズA4、尺度1:1の設定で、新規画面でA4(297×2109)の大きさ(横向き)を線分で引いきます(図が大きいので縮小します)。この画面には、点線でA4サイズが表示されていると思いますが、線分で描いたA4の図形をこの点線に当てはめるにはどうしたらよいのでしょうか。クロックメニューの右3時を使うと聞いたのですがうまくいきません。
わかる方がいらしゃいましたら、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>A4(297×2109)の大きさ(横向き)を線分で引いきます


◆A4(297×210)サイズの長方形図形を用紙サイズ表示部分に貼り付けたいという意味でしょうか

基本設定で「用紙枠を表示する」にチェックは入っていますね

矩形ツールで寸法ボックスに「297,210」と記入すれば図形が表示されます
(ポインタは図形中心になっていますね)
それを用紙枠の4隅のどこでもいいですから
クリックして、中央付近へマウスポインタを移動させてもう一度クリックすれば貼付くはずです
(矩形ツールで描いた矩形は縦・横1/2の偏芯位置と中心に貼り付けが出来ます)

>クロックメニューの右3時を使うと聞いたのですがうまくいきません
◆「中心点・A点」のことですね
矩形の中心をおさえて移動・貼付けする時に使えば出来ます
対角の角2箇所をクリックして貼り付けます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

danke3さん、ありがとうございます。
用紙枠の中点を求めて底にはめ込むということですね。
もっと難しく考えていました。納得です。
また、宜しくお願いします。

お礼日時:2006/10/04 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!