dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクセサリーが好きで、特にネックレスをたくさん持ってるんですけど、皆さん使った後、ネックレスはどうやって保存されてますか? 私はついつい他のネックレスと一緒に直すのでからまってしまいます。
保存箱(ジュエリーケース?)は持っていません。 場所をとるので、保存箱は買ってません。 買ったときについてくる袋に直せばいいのでしょうけど、めんどくさがりなのでついつい「ポイッ」ってしてしまい、後でどこに置いたとか分からなくなるときも・・・・・。
やっぱり、コルクボードにかけていったほうがいいのでしょうか?
格安で、しかも場所をとらないいい方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは


私はケースにボディパウダーを入れてそこにネックレスを収納してます。それこそぽいぽい放りなげてますがパウダーのさらさら成分のおかげでネックレスはからまりませんよ。ただし取り出して使う時は粉だらけです。ま、叩けばとれますけどね。

あとはネックレスの素材によっては変色するかもしれませんので目立たない所でテストした方が安心ですね。
めんどくさがりのbalikaeruでした~
    • good
    • 0

こんにちわ。

ネックレスがからんでしまうとたいへんですよね。そのようなときは、ストローを使用してはどうでしょうか・・・ストローの先にネックレスを入れストローのもう片方から出す?(もう片方からだしたら、普段どうりに留め金を止める)・・説明の仕方が下手で御免なさい・・・・・この場合ですと引き出しの中に入れておいてもからみにくいと思います。・・もちろん・・1人目の回答者の方のように壁?に留めるのもすてきですよね。
    • good
    • 0

こんにちは。



私は壁の張りに、画びょう、もしくは、細い釘などを打って、一つづつネックレスをかけています。これなら、すぐにお目当てのものがみつかるし、場所もそれほどとりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!