重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デスクトップにメモ帳(EmEditorとTeraPad)のショートカットを作ってあり、いつもファィルを開くときはドラッグ&ドロップで開いていました。

しかし突然開かなくなり困っています。
ショートカットの上にファィルを持っていくことは出来ます(ショートカットが選択されている状態)が、マウスを離しても反応がありません。

また、試しにDreamweaver等のショートカットもデスクトップに作り、ドラッグ&ドロップで開けるか確認しましたがダメでした。

特に変わったことをした覚えはないです。
元に戻すにはどうすれば良いでしょうか?

また、画像(.jpg)ファイルのアイコンが変わり、それを開くアプリケーションも変更されています。
出来ればこれの戻し方も教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です。



> [ファイルを開くプログラムの選択] にインターネットエクスプローラーがないんです。

確認のために、このページを「名前を付けて保存」で、デスクトップに保存して、[ファイルを開くプログラムの選択]を見てください。

「Internet Explorer」が見えませんか?

この回答への補足

XPのシステムの復元で元に戻りました。

補足日時:2006/10/05 15:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koko88okokさん、何度も済みません。

確認しましたがありません。
単に「開く」をクリックするとインターネットエクスプローラーで開きますが・・・。

また、「参照」でインターネットエクスプローラーのプログラム(IEXPLORE.EXE)を選択しても、出てこないんです。

お礼日時:2006/10/04 15:00

ショートカットから開けない問題は原因がわかりませんが、画像ファイルの関連付けの変更の仕方についてお答えします。


1.エクスプローラーの「ツール」⇒「フォルダオプション」でフォルダオプションの窓が開く
2.「ファイルタイプ」のタブを選択し、ファイルタイプの一覧から、"JPG"を選択を選択する。
3.下部に表示される"JPG"の詳細の「変更」ボタンでダブルクリック時に起動するアプリケーションを変更する。アイコンは「詳細設定」ボタンから変更できます。
4.気になるのであればファイルタイプ"JPE","JPEG"も同様に2~3の手順で変更する。
※Windows2000での方法です。XPでも手順は同じですが、細かい文言が違うかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

siddhaarthaさん、ありがとうございます。

追記ですが、[ファイルを開くプログラムの選択] にインターネットエクスプローラーがないんです。

出し方お分かりでしょうか?

お礼日時:2006/10/04 12:16

後半のファイルの関連付けの変更だけですが・・・



下記、URLをご参考に変更してください。

「ファイルの関連付けを変更する方法」

http://support.microsoft.com/kb/307859/JA/

http://www.tmk-s.com/jww/kanren.html

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/307859/JA/,http://www.tmk-s.com/jww/kanren.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koko88okokさん、ありがとうございます。

追記ですが、[ファイルを開くプログラムの選択] にインターネットエクスプローラーがないんです。

出し方お分かりでしょうか?

お礼日時:2006/10/04 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!