
デスクトップにメモ帳(EmEditorとTeraPad)のショートカットを作ってあり、いつもファィルを開くときはドラッグ&ドロップで開いていました。
しかし突然開かなくなり困っています。
ショートカットの上にファィルを持っていくことは出来ます(ショートカットが選択されている状態)が、マウスを離しても反応がありません。
また、試しにDreamweaver等のショートカットもデスクトップに作り、ドラッグ&ドロップで開けるか確認しましたがダメでした。
特に変わったことをした覚えはないです。
元に戻すにはどうすれば良いでしょうか?
また、画像(.jpg)ファイルのアイコンが変わり、それを開くアプリケーションも変更されています。
出来ればこれの戻し方も教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
> [ファイルを開くプログラムの選択] にインターネットエクスプローラーがないんです。
確認のために、このページを「名前を付けて保存」で、デスクトップに保存して、[ファイルを開くプログラムの選択]を見てください。
「Internet Explorer」が見えませんか?
koko88okokさん、何度も済みません。
確認しましたがありません。
単に「開く」をクリックするとインターネットエクスプローラーで開きますが・・・。
また、「参照」でインターネットエクスプローラーのプログラム(IEXPLORE.EXE)を選択しても、出てこないんです。
No.2
- 回答日時:
ショートカットから開けない問題は原因がわかりませんが、画像ファイルの関連付けの変更の仕方についてお答えします。
1.エクスプローラーの「ツール」⇒「フォルダオプション」でフォルダオプションの窓が開く
2.「ファイルタイプ」のタブを選択し、ファイルタイプの一覧から、"JPG"を選択を選択する。
3.下部に表示される"JPG"の詳細の「変更」ボタンでダブルクリック時に起動するアプリケーションを変更する。アイコンは「詳細設定」ボタンから変更できます。
4.気になるのであればファイルタイプ"JPE","JPEG"も同様に2~3の手順で変更する。
※Windows2000での方法です。XPでも手順は同じですが、細かい文言が違うかもしれません。
siddhaarthaさん、ありがとうございます。
追記ですが、[ファイルを開くプログラムの選択] にインターネットエクスプローラーがないんです。
出し方お分かりでしょうか?
No.1
- 回答日時:
後半のファイルの関連付けの変更だけですが・・・
下記、URLをご参考に変更してください。
「ファイルの関連付けを変更する方法」
http://support.microsoft.com/kb/307859/JA/
http://www.tmk-s.com/jww/kanren.html
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/307859/JA/,http://www.tmk-s.com/jww/kanren.html
koko88okokさん、ありがとうございます。
追記ですが、[ファイルを開くプログラムの選択] にインターネットエクスプローラーがないんです。
出し方お分かりでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- ノートパソコン 【5時間格闘中】windows11でデスクトップにショートカットを作成してそれを開こうとすると毎回本 1 2023/05/13 20:17
- マウス・キーボード マウスのクリックボタンの調子が良くないです。 ドラッグ&ドロップしようとするとよく開いてしまいます。 4 2022/03/23 18:20
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- Chrome(クローム) (win10)ショートカットの開き方について 1 2023/02/19 18:55
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- Excel(エクセル) エクセルのワークシートを簡単に別ファイルにする方法は? 5 2023/01/11 14:50
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 3 2022/06/04 12:17
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 1 2022/06/04 11:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
PDFファイルのしおりのクリック...
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
Word:「タイトル」と「表題」...
-
リアルプレーヤーのサムネイル...
-
Wordを開くたびに以前作成...
-
エクセルの入力制限で、ドロッ...
-
サンプリング周波数を調べたい
-
Wordの差込印刷でExcelデータフ...
-
更新日時の変更
-
【excelファイルは開くがシート...
-
EXCEL:「ツール」→「オプショ...
-
アクセスのツールバーなどをか...
-
PDFファイルの履歴削除方法は?
-
Illustratorのサムネールが表示...
-
autocad を使用してる方
-
Wordファイルを開くと新規文書...
-
Mp3tagにAmazon.co.jp対応化
-
ワードやエクセルやPDFがいつ頃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
Wordを開くたびに以前作成...
-
リアルプレーヤーのサムネイル...
-
Word:「タイトル」と「表題」...
-
PDFファイルのしおりのクリック...
-
Wordの差込印刷でExcelデータフ...
-
PDFを保存するとワードになって...
-
ワードやエクセルやPDFがいつ頃...
-
Wordファイルを開くと新規文書...
-
Wordで、同じファイルが立ち上がる
-
サンプリング周波数を調べたい
-
EXCEL:「ツール」→「オプショ...
-
ワード文書がワードパッドに変...
-
エクセルの入力制限で、ドロッ...
-
wordファイルを開いたとき、デ...
-
Jw_cad for Windowsで困っています
-
PDF変換の際、ページが縮小される
-
エクスプローラーで動画のサム...
おすすめ情報