dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイツを履いていて、違和感がないのは、何月何日から何月何日までだと思いますか?
それと、真冬に、黒色のタイツではなく、肌色のタイツは、おかしいと思いますか?

A 回答 (3件)

 そんなに困る質問かなぁ~



着るものの好み、色の好みはそれこそ人それぞれですから、ココで聞くと、いろいろな反対意見が出てきてかえって混乱しませんか。

寒ければ履けば良いですよ。暑ければ途中で脱いでも良いでしょうし。

色は、着ている服がスカートかパンツか、丈はどのくらいで、上着は何色で、靴はどういうタイプか、、、

ねっ?毎日違うのですから、自分で決めようよ。

デートとかで相手の反応気にしてるのかな?周りの人見て決めちゃいましょう。

ファッションは自分自身。自己表現。人にはできないから良いのです。
    • good
    • 2

長袖か半袖か・・・みたいな感じで個々の差があるので気にする必要は無いのでは。

    • good
    • 0

 寒いと思ったら履いてよいのではないのでしょうか。


 多少おかしいと思う人がいても、そんなの構わないと思います。
 「あ、あの人履いてるなら、私も明日から履こう」などという先駆けになるかもしれません。
 肌色のタイツ・・・。靴下などを合わせればいいでしょうか。。
 バランスの問題のような気もします。
 肌色のタイツに普通の靴ということだと、確かに寒々しく見えることはあるかもしれません。
 ブーツなどではどちらでも関係ないとは思いますが。
 
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!