dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelで作成した表に全て関数を埋め込んだとき、計算結果が「0」の場合は空欄になるようにするにはどうすればよいですか?

A 回答 (2件)

 


=if(計算式=0,"",計算式)
これで「0」なら空白、それ以外は計算結果が表示されます。

他に、「ツール」-「オプション」-「表示」-「ゼロ値」のチックを外す方法もあります。

 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

よく分かりました。どうもありがとうござあいました。

お礼日時:2006/10/16 21:51

セルの表示書式を使います。


3桁毎に,(カンマ)を入れて0を表示させない場合は
 #,###
,を入れなくても良いなら
 #
該当セルで右クリックをし、「セル書式」を選択、「表示」からユーザー書式を選択して
上記の何れかを入れて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました。どうもありがとうござあいました。

お礼日時:2006/10/16 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!