
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
わぁぉ!!
7年前の質問参戦しまぁ~す!!
ワタクシ離婚がきっかけで聴くようになりました
(小学生の頃よりお名前は存じていましたが)
で...どなたも書いていないようなので
・痴漢電車
・SHIBUYA
・もう一度・・・and then
・愛と修羅
・ILLUMINANT
and more...
どうやら解凍直後の楽曲に集中しますね
何故って?
クルマでおひとりさまドライブしながら大声で歌えるから!!
今、質問者様はこの回答を御覧になっているでしょうか?
私の質問欄に書きました高橋 ジャッキー 香代子さんの今を教えていただけませんか?
あのパワフルボイスと意地悪ナイスバディが大好きです!!
No.10
- 回答日時:
はじめまして。
私も角松さんの曲(主に凍結前)が大好きなんですが、独断と偏見で述べさせていただきますと、
朝の電車の中で聴いているのは
「OFFICE LADY」「RUSH HOUR」
週末の夕方~夜に高速道路をドライブする時は
「YOKOHAMA Twilight Time」「FRIDAY TO SUNDAY」「AIRPORT LADY」「AFTER 5 CRASH」「LUCKY LADY FEEL SO GOOD」「TAKE IT AWAY」「初恋」「Girl in the box」「LADY IN THE NIGHT」
夜にお酒を飲んでいるときは
「CRESCENT AVENTURE」「MIDNIGHT GIRL」「SECERT LOVER」「MELODY FOR YOU」「TOKYO TOWER」「Moonlight Tokyo Bay」「花瓶」「香港街燈」「君を二度と離さない」
とまぁ、挙げればきりがありませんね。
しかし、様々なシチュエーションにあう曲を、こんなに沢山作れる角松さんって、本当に素敵なアーティストですよね。
いやあ、どうもご回答ありがとうございます!
締め切らずにおいておいてよかったです。「LADY IN THE NIGHT」は名曲中の名曲ですね。しかもあのサウンドを1988年に出しているのです。時代を先取りしすぎです(笑)。今聴いても新しいですよ。
>しかし、様々なシチュエーションにあう曲を、こんなに沢山作れる角松さんって、本当に素敵なアーティストですよね。
もうその通りです。といいつつ、「BEFORE THE DAYLIGHT」を再生しております(笑)。
No.9
- 回答日時:
はじめまして。
昔角松さんの曲が好きでした。最近はあまり聴いていませんが・・・曲の好みは、人それぞれとても分かれるような気がします。以下は、私の独断的好みです。車の中で聴きたいのは、
「The best of love」 、「Overture~Take Off Melody」、「Tokyo Tower」
デュエットなら、
「its hard to say god-bye」、「Smile」、「Never gonna miss you」
バラードなら、
「I need you」、「Will you wait for me」、「You're My Only Shinin' Star」、「The lost love」、「5000マイルのカウンター」「d like to be your fantasy」「June Bride」
などなど、数えたらキリがないくらい沢山あります。
一番すきなのは、
T'S BALLADの中の 「Still I′m In love with you」が一番心に残っています。
曲って 素敵な想い出とリンクしていると思いませんか?
角松の曲は、魂に響くような気がします。
ご回答ありがとうございます。こうやって見ますと名曲三昧ですね。「Still I′m In love with you」の「二人が別れてしまう前に、もう一度海を見に行こうよ…」の歌詞にホロリときました。

No.7
- 回答日時:
懐かしいですね!私も大好きでした。
「東京タワー」は、まだ出ていませんね。友人たちとキャーキャー言いながら歌詞カードを見た記憶があります。でもいい曲ですよね。
死ぬほど御礼が遅くなりましてすいません!!アルバム「GOLD DIGGER」を聴いたときに私も衝撃を受けました!しつこいようですが、いまだに新しいと感じてしまいます。時代を先取りしすぎていたのですかね(笑)。
No.6
- 回答日時:
いやー、懐かしいですね。
角松敏生ですか。「RAMP IN」や「Still I′m In love with you」もいいですけど、
中山美穂も歌っていた「花瓶」や「You're my only shinin' star」も
いいですよね。
その他に「June Bride」や「サンタが泣いた日」、「この駅から」
なんかも私のお勧めです。
今の若い人にも聞いてもらいたいですね。
ご回答ありがとうございます。
>今の若い人にも聞いてもらいたいですね。
その通りですね!!
「June Bride」!!懐かしい!「水無月の花嫁は海を渡る…永遠に…」でジーンときました。
「サンタが泣いた日」は私の中では、山下達郎さんの「クリスマス・イブ」をしのぐ位置づけにあります(笑)。「メリー・クリスマス、サヨナラ~」は切ないですが…。
しかし名曲が多すぎて困ります(笑)。
本当に若い人にも布教していきたいです。
No.5
- 回答日時:
懐かしい・・・OLの頃何度もコンサートに行きました。
紙飛行機の舞う中で一緒に歌っていたのを思い出します。
好きなのは・・・Polar、飴色の街、TAKE YOU TO THE SKY HIGH、.Heart Dancing(あいらびゅ音頭)・・・まだまだ(^^)
.『RAMP IN』はその曲の背景を知った時に、泣きながら聞いてました。
いいですね、角松さんの曲。最近は聞いていませんが聞きたくなりました。一番好きなアルバムは『 Reasons for Thousond Lovers』です。
活動を一旦凍結される前のCDは何枚かは手元にあるのでさっそく聞きます♪
ご回答ありがとうございます。wataridoriさんがOLさんだとおっしゃったのをきいて名曲「OFFICE LADY」も思い出しました。
「TAKE YOU TO THE SKY HIGH」はカミソリCMの歌でしたね。当時リアルタイムで見たのを思い出します(笑)。
当時、角松さんがさほど一般的な評価を受けないことにいらいらしていました。ただ、今考えれば「時代を先取りしすぎた」のかなと思います。「AFTER 5 CRASH」や「BEFORE THE DAYLIGHT」はもうおよそ20年前のアルバムですが、何度聴いても「新しい」感覚がします。どちらも今もしっかりMP3プレイヤーに入っています。
ぜひ、この2枚も聴いて下さいね。
No.4
- 回答日時:
「RAMP IN」
もともと飛行機・空港大好きなので。ちなみにこの歌を夜中の「歌う天気予報」ってので初めて聞いて、角松さんのことも知りました。飛行機・滑走路バックにこの曲流れてたんです。確実にあの時が、角松さんの曲との運命の出会いでした。
「MARMAID PRINCESS]
《 たとえ おとぎ話夢見ても 人魚姫には なれない 》
ここですここ!思い出しただけでも、う~。
ご回答どうもありがとうございます。
「RAMP IN」を含むアルバム「T'S BALLAD」は1985年の日航ジャンボ機墜落事故の被害者や遺族の方々に捧げるものであるとの角松さんのコメントを聴いたことがあります。飛行機・空港がお好きでしたら、ぜひとも「AIRPORT LADY」もどうぞ(笑)。
いやあ、「MARMAID PRINCESS] は人気ありますね。私はこの曲を聴くとなぜか切なくなりますが(笑)。

No.3
- 回答日時:
「Still I′m In love with you」
前に、何気なく千葉テレビを見ていたらこの曲がかかっていました。
すっごい、いい曲だなと思い、急いでこの作品名をメモっておき
この1曲のためCDを買ってしまいました。
と言うわけで角松敏生と言う名前は、よく知っているのですがファンでもないものが参加してすいません。しかし、ホントこの曲はいいです。
いえいえ、ご回答どうもありがとうございます。
私はこの曲をカラオケで歌います(笑)。
この曲は角松さんのコメントでは年上の女性との恋愛に悩んでいた友人のために作ったそうです。ちなみに、アルバム「T'S BALLAD」に入っていますが、「角松敏生1981~1987」の中にも別バージョンがありますよ。確かにいい曲です。
No.2
- 回答日時:
まってました、この質問!!!!
私のお気に入りは(選ぶのが辛いな)
・OKINAWA
・No End Summer
・Best Of Love
・さよならは愛の言葉
・Ramp In
ですね。角松さんの曲って、飛行機とか空港がでてくるのがけっこうありますよね。AirportLadyも私好きです(あのハイテンポが良いよね)。No1さんのお気に入りのマーメイドプリンセスはOLにすごい人気があると聞きました。私は最近の彼の曲よりも80年代と90年代初期のが好きです。
今海外に在住していますが、ドライブ中はかなり歌っています♪OKINAWAは一番歌いやすいと思います。
どうもありがとうございます。
feline23様もかなりのフリークとお見受けしました。
私(男性)は中学3年生のとき家庭教師の先生からレコードをお借りし、「Airport Lady」を聴いて衝撃を受けました。考えれば、「AFTER 5 CRASH」や「GOLD DIGGER」などは20年位前の作品ですよね。いまだに「新しい」ですよ。「No End Summer」も名曲ですね。「Best Of Love」は何といってもシングル(EP)バージョンが最高です(CD音源が一般向けにはなかったと思います…残念)。
ちなみに私はカラオケでは「Still I'm in love with you」を歌います。
基本的に活動一旦凍結前の作品が好きです。考えたら絞れませんね(笑)。確かに選ぶのが辛いです(笑)。
今後もともに角松さんを聴き続けましょう!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 友達が「サザンでワンモアタイムって曲」と言う情報だけで匂艶THE NIGHT CLUBって当てたんで 2 2022/02/01 13:51
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 下記のようなのが好きです! 似たような夏っぽいデュエットか、DJコラボの素敵な曲がありましたら教えて 6 2022/08/15 05:23
- 洋楽 アメリカの女性歌手が歌う曲名 2 2022/08/03 16:55
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 英語の質問です 2 2022/03/24 14:59
- 英語 "Moon River" の歌詞で自信がない所があります。 10 2023/08/26 11:44
- 楽器・演奏 スーパーギタートリオ 3 2022/12/19 23:15
- 邦楽 私はB'zの曲をたまに聴くぐらいですが、車の中で聴く用に選曲しました。 熱狂的なB'zファンから見て 8 2022/05/25 19:49
- 邦楽 初心者にオススメの浜田省吾さんの曲を教えて下さい。 Fairlifeを聴いて浜田省吾さんに興味を持ち 4 2023/10/11 10:18
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 曲名を教えて下さい! 気になって気になってぐっすり眠ってしまいます! 曲の初めの方 ベース音?で で 3 2021/12/23 22:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般人レベルでのめちゃくちゃ...
-
「長男」か「次男」か
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
次の芸能人を「今後テレビで観...
-
"芸能界にいそうな顔"って褒め...
-
「テーマは何でもいいので、1...
-
初対面の女性に好青年と言われ...
-
熱狂的なファンの心理
-
もう一度観たいCMは?
-
インフルエンサーって辛くない...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
芸能人 アーティスト よくsnsで...
-
Oと0の表記の方法
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
似て非なる?以って非なる?
-
貧乳は性欲強いですか?
-
「あげまん」の男性版はなんて...
-
嫌いな芸能人って、いますか?
-
Excel上で分からないことがあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「長男」か「次男」か
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
末兄
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
広末といいデヴィといい何故芸...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
芸能人でガラケー愛用者は今後...
-
みんなが知っているような芸能...
-
貧乳は性欲強いですか?
-
写真のような猫耳カチューシャ...
-
開店間もない飲食店などが新聞...
-
芸能人のはなしばかりするひと...
-
芸能人が焼肉屋をやりがちな理...
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
「セカチュー」ヒロイン対決?...
-
個人的ffxの実写化。 ユウナは...
-
最近芸能人の性暴力が可視化さ...
-
30歳でも、可愛い女性は可愛い...
-
最近芸能人の性暴力が可視化さ...
-
一般人レベルでのめちゃくちゃ...
おすすめ情報