
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
学生時代(かなり前)のことですが。
友人から相談を受けた後、何度も「ごめんね。」を言われた時に、「どうして、そんなに謝るの?貴方は何も悪いことしてないのに!これからはごめんねは禁止!」と、私は本気ではないけれど、怒りましたよ。
だって、もの凄く寂しかったから。
遠慮なんてして欲しくないし、まして罪悪感を持たれるなんて…私のことを信頼してくれてないのかな?と。
これからは、「話を聞いてくれて、本当にありがとう。」
それだけにしましょう。
人は支え合いながら生きているんです。
質問者様だって、友人や彼氏の悩みや愚痴を聞いてあげることが全くないわけではないと思います。
相手の気持ちを少しでも楽にさせてあげられたのなら、相談された人は嬉しいのですから、「ごめんね。」なんて言わないで。
「ごめんね。」は言い過ぎると、卑屈で謙ってるような感じを受けるけれど、「ありがとう。」は何度言っても言われても、心が温かくなる最強の言葉ですぞ。(o^^o)v
No.2
- 回答日時:
私の場合は、友人ではなく伴侶に相談するタイプなのですが
たいてい顔色とか今言っていいこと、言ったらダメなことをなんとなく判断しながら相談します。
一緒に暮らしているが故に、相手が自分の悩みを受け入れる余裕があるかないか少しは判断できるからこそなんですがね・・・
でも、自分にそういう判断がつかなくなるくらい追い詰められた時
感情が高ぶって泣きながら、相談なんてことがないわけでもないです。
やっぱ、そういうとき「ごめんね」って言ってしまいますね。
罪悪感っていうか、やっぱりそういう時どこか対処に困ってる相手を見ると罪悪感に似たようなものが抱きます(上手くいえないんですが、相談した後に感じる感情が、明確に罪悪感っていえるのかどうかわからないんです(汗)
すくなくとも悩み相談聞いてもらった後は。万感の思いをこめた「話(悩み)を聞いてくれてありがとう」の一言でいいんじゃないかななんて思います。
・・・・さ、参考になるでしょうか?
No.1
- 回答日時:
逆に、あなたが友人の相談や愚痴を聞かされたとき、どんな気持ちがしますか。
その友人の悪い部分とかも(やんわり)指摘できますか。僕が思うに、他人が相談したり愚痴ったりしてても、そこに対して自分の考えをはっきり言える状況であれば、たいして嫌な気持ちにはならない気がするんですよ。
「そりゃ、気持ちはわかる、わかるけど、そういう状況をつくりだしてしまったキミもよくないじゃん~」とか。「あ~、またそっち方面で悩んじゃってるねぇ~、聞く聞く、聞くけど、厳しいこと言っちゃうかもよ(笑)」みたいな。
そういう風に、愚痴を聞かされた方も、聞かされっぱなしじゃなく言いたいことが言えるような状況にしてあげれば、別に罪悪感持たなくてもいいんじゃないでしょうか。
蛇足ですが、愚痴を言うにしても、自分が状況を打開する可能性は常にゼロではない、ただそれにリスクやコストがかかるだけである、ということはいつも念頭に入れておいてよい気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 私は友達に利用されていたのでしょうか? 以下に友達との関係を列挙するので、教えてください。 ◯愚痴を 3 2023/08/10 22:05
- 友達・仲間 友達が愚痴を聞いてくれません。 中学生の女です。 私には、中学一年生の時に仲良くなった友達がいます。 4 2023/06/21 17:24
- その他(悩み相談・人生相談) 私(女)の彼女(女)について(同性愛者)。 かれこれ付き合い初めて4ヶ月になるのですが、 彼女のかま 1 2023/04/19 22:44
- 会社・職場 職場の愚痴だらけの人への対処法 2 2023/08/16 19:16
- 友達・仲間 急に素っ気なくなる人の心情 4 2022/12/21 16:20
- 父親・母親 親の金を盗んだのがバレてから、母は毎日、わざと私に聞こえるように大声で愚痴を言い続けています。 罪悪 1 2022/10/29 14:06
- その他(恋愛相談) 結構自分は人の好き嫌いあるよ、って自己開示は嫌いな人にもしますか? なんとも断言できない質問で申し訳 2 2023/05/08 19:02
- アルバイト・パート バイトを辞めたいとアポを取りました 2 2023/03/17 13:18
- その他(悩み相談・人生相談) 愚痴いわない人はなぜ?愚痴嫌う夫 15 2023/02/13 17:46
- 友達・仲間 鬱陶しい友達 2 2022/06/11 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎晩母が襲ってきます
-
オナニーの回数が一日3回以上...
-
彼から「会社の女の子と二人で...
-
「ご遠慮なくご相談ください」...
-
男性が、女性に困ったことあっ...
-
忌中の彼女との出来事について
-
同僚同士男女2人きりで2時間話...
-
彼氏と喧嘩したことを友達に相...
-
職場の男性から、「またいつで...
-
心做しこれでなんて読むんですか?
-
いろんな人に言いふらす元彼
-
女性が男性に悩みを相談してほ...
-
彼が悩みを聞いてくれません。 ...
-
学校の事務員さんと仲良くなり...
-
なぞかけ アイデア下さい。
-
人妻が外出する口実
-
今まで返信が遅かった彼氏が、...
-
彼女が大事な事を相談してくれない
-
「力になれなくてごめん・・・...
-
会いたいけど、会えない人いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーの回数が一日3回以上...
-
男性が、女性に困ったことあっ...
-
彼氏が酔ってテンションが上が...
-
「ご遠慮なくご相談ください」...
-
忌中の彼女との出来事について
-
彼から「会社の女の子と二人で...
-
彼女が、自分のことを別の男に...
-
毎晩母が襲ってきます
-
今まで返信が遅かった彼氏が、...
-
職場の男性から、「またいつで...
-
女性が男性に悩みを相談してほ...
-
いろんな人に言いふらす元彼
-
「貫かれた」とは「心射抜かれ...
-
「力になれなくてごめん・・・...
-
彼女が大事な事を相談してくれない
-
彼が悩みを聞いてくれません。 ...
-
「なじかは知らねど 心わびて...
-
心を開いてくれない彼女
-
彼氏と喧嘩したことを友達に相...
-
処女をあげた男性の事は忘れない?
おすすめ情報