dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスセキュリティを入れてからメールが送受信できなくなりました。受信を押すとPOP3でエラーが発生しましたという文字が出てしまい、メールサーバ*****が応答しましたと文字がでます。原因がわかりません、おねがいします。

A 回答 (5件)

> ウイルスセキュリティーを無効にしたらメールがきます、ただひとつひとつメールがブロックされてます



ファイアウォールの処理に似ていますね。
使っているセキュリティ対策ソフトは全て停止させて試してみて下さい。
    • good
    • 0

#2です。


そうですか。

ウィルスセキュリティは、色々問題を起こすようですが、困ったときは、再インストールが常とう手段として、サポートのSourceNextも奨めています。
*Thunderbirdの設定は変更されていないのでしたら、再インストールしても同じですね。

この回答への補足

わざわざありがとうございます。一応ためしてみましたが無理でした。

補足日時:2006/10/19 00:30
    • good
    • 0

私も Mozilla Thunderbird を使用していますが「パーソナルファイアーウォール」をONにするとサーバーとつながりません。


仕方がないのでファイアーウォールをOFFにして使用しています、一度確認してみて下さい。

この回答への補足

ファイアーウォールをオフにしても無理でした。ただウイルスセキュリティーを無効にしたらメールがきます、ただひとつひとつメールがブロックされてます。それはファイヤーウォールがきいてるんでしょうか?

補足日時:2006/10/18 21:51
    • good
    • 0

新たにウィルスセキュリティをインストールされたとして、ウィルスセキュリティのファイアーウォール機能が、Thunderbirdの通信を遮断している可能性があるかも知れません。



次を参考にして、設定を確認してみてください。
例では、OutlookExpressになっています。
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …

この回答への補足

調べた所、遮断はしてないです。アクセスを完全に許可になってます。すいません。

補足日時:2006/10/18 21:43
    • good
    • 0

ウイルスセキュリティがサーバ名を書き換えていませんか?

この回答への補足

すいません、みたところサーバ名は変わっていません。

補足日時:2006/10/18 21:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!